no image

4月21日[日]“Pâques” 復活祭 2019あなたのうさぎはどこ?〜アートを見てチョコレートを探そう〜【原美術館】

Pâques(パック)とは、フランス語で復活祭のこと。英語ではイースター。キリスト教の最大のお祭りとも言われ、イエス・キリストが十字架に架けられた後、復活したことをお祝いする記念の日です。今年の復活祭は、4月21日。毎年日程が違うのは、カトリックでは「グレゴリウス暦で春分の日の後View More >

no image

創作と対話のプログラム『アートセンターをひらく 第Ⅰ期』@ 水戸芸術館現代美術ギャラリー

2019年3月2日(土)-5月6日(月・祝)
開館30周年を来年に控え、アートセンターに求められる役割を創作と対話をテーマに多角的に再検討する。移り変わりゆく社会の中で、社会におけるアートセンターの役割を考えるにあたり、本企画の第Ⅰ期では、ギャラリーを滞在制作/長期ワークショップ、パブリック・プログラム、カフェの3つの用途で活用。

no image

3月9日-6月30日「狩野派の画人たち─原六郎コレクションの名品」【ARC】

狩野永徳「虎図」(三井寺旧日光院客殿障壁画)桃山時代【前期】 前期 2019年3月9日[土]-5月8日[水] 後期 5月10日[金]-6月30日[日] 室町から江戸まで、ほぼ4世紀にわたって画壇に君臨した狩野派は、近世日本美術史を代表する画家集団で、原六郎コレクションにも多数含まView More >

no image

3月9日-6月30日「Yの冒険-原美術館コレクション」【ARC】

横尾忠則「誰か故郷を想わざる」2001年© Tadanori Yokoo いにしえよりアーティストたちは、冒険や挑戦を繰り返し、独自の表現スタイルを築いてきました。本展では、原美術館のコレクションから、大型の横尾忠則作品(5点)とやなぎみわ作品(7点)を中心に、日本で、昭和・平成View More >

no image

カフェ ダール「イメージケーキ」終了のお知らせ 【原美術館】

展覧会のイメージに合わせて、90年代より皆様に親しまれてきたオリジナル「イメージケーキ」は、原美術館カフェ ダールのメニューの見直しに伴い、2019年2月末をもって終了することとなりました。(なくなり次第終了となります。ご了承くださいませ。)長い間、ありがとうございました。 なおView More >

Copyrighted Image