この度ワコウ・ワークス・オブ・アートでは2023年2月10日(金)から4月1日(土)まで、オランダの映像作家フィオナ・タンFionaTanによる9度目の個展『スリ Suri』を開催いたします。
《Pickpockets – James Wilson》2020, HD video installation, colour, stereo, loop duration: 3 min. 54 sec. (c) Fiona Tan courtesy WAKO WORKS OF ART
Fiona Tan
フィオナ・タン
スリ Suri pickpocket
2023年2月10日 – 4月1日
※アーティストレセプション2月10日17:00-19:00
《Archive》2019, 3-D animation, Black and white, stereo, loop duration: 5 min. 42 sec. (c) Fiona Tan courtesy WAKO WORKS OF ART
[展覧会概要]
コロナ禍による延期を経て開催する本展では、2019年制作の《Archive》と2020年制作の《Pickpockets》という、いずれも日本初公開となる2つの映像作品とともに、今展で世界初公開となる2022年制作の最新写真作品《Technicolor Dreaming》も展示いたします。
フィオナ・タンは、市井の人々が残した写真(ファウンド・フォト)を収集し、それらを精巧に再構築して、時間的・空間的な操作を取り入れた映像や写真作品で知られています。断片的な静止イメージの連なりが映像となるタンの作品においては、写真と映像の区別が曖昧となり、私たちの時間そのものの捉え方に新たな視点がもたらされます。本展で展示される《Archive》そして《Pickpockets》のシリーズにおいても「時間」は重要な鍵となっています。
《Archive》(2019)は、情報学の父ポール・オトレが取り組んでいた広壮なアーカイブ空間の計画「ムンダネウム」をモチーフにした4Kデジタル映像作品です。オトレが残した資料を丹念にリサーチしたタンは、そのユートピア的ともいえる未完の構想を独自に解釈して架空のアーカイブ建築を考案し、専門家の協力を得て精密な3Dモデルとして現代に蘇らせました。
オトレによるユートピア的な計画は、世界中の情報を都市や巨大建築に集積させ、その情報を階層や空間の区分けによりアーカイブ化し、生活の中で”視覚的思考”を体系化させようとしたものでした。本作のためにタンが描いた円形の間取り図は、オトレが計画した広大で終わりのないアーカイブ建築の夢を叶えようとするものです。今日では紙のgoogleとも呼ばれるムンダネウムは、インターネット空間の先駆けともいえるマイルストーン的な存在であり、この計画の一部は現在もベルギーの資料館に保管されています。映像に登場する特徴的なキャビネットはその資料館に現存するもので、中には膨大なインデックスカードが納められています。
戦時下を生きたオトレは平和活動への功績でも知られ、知識と情報の集積が平和をもたらし、理想郷への手がかりになるとも考えていました。オトレの生きた20世紀初頭は、世界は有限でありその全てを知ることが人間の進歩に繋がると信じられていた時代でもあります。
タンは、オトレのユートピアについて探求をおこないながら「アーカイブ」に備わる異質さを冷静に見つめています。「いまの世の中、すべてがうまくいかないディストピアを想像するのは簡単だが、明るい未来を想像するのは難しい」とタンは語り、オトレが描いたユートピアを手がかりに、現代社会のあり方を問いかけます。
写真作品の《Shadow Archive》(2019年)は、3Dモデリングによる《Archive》の架空の建築空間をあえて19世紀の技法・フォトグラビュールで現像したシリーズです。古い技法と最新の3Dモデルのイメージが同居する本作は時間の概念をかき乱し、空想と現実の境界線に揺さぶりをかけることで新たな鑑賞体験をもたらします。
《Pickpockets》(2020)は1889年のパリ万博で逮捕されたスリの記録写真をもとに制作された、マルチチャンネルのビデオ・インスタレーションです。実在したスリ犯のポートレートの静止画像のボイスオーバーとして、タンが脚本家たちとともに生み出した架空の独白(タン曰く”スリ犯たちの声を盗んだ”)が語られます。
ロサンゼルスのゲッティ研究所における滞在制作でこの資料と出会ったタンは、逮捕されマグショットを撮られたスリ犯たちそれぞれのまなざし、その知られざる人生に思いを馳せ、一人一人に物語を付与しました。アーカイブに埋もれた個々の人生とフィクションが混在するこの作品では、実在した過去に巧妙に重ね合わされた想像上の言葉がリアリティをもって鑑賞者に迫ります。
本シリーズは現在までに9作品が制作されており、本展では各展示室に1作品、合計3作品を展示いたします。それぞれのスリ犯が語る言語は英・仏・独・スコットランド語などと作品によって異なっており、今回展示するのは英語と仏語の作品です。
[作家情報]
フィオナ・タン
1966年インドネシア・プカンバル生まれ、オランダ在住。アムステルダムのヘリット・リートフェルト・アカデミーを1992年に卒業後、96年から97年にかけてオランダ国営アーティストインレジデンスに滞在。丹念なリサーチに基づくヴィジュアルアートや映画を中心に制作し、映像作品を介して時間や記憶や歴史の紡ぐ先を探求している。ベネチアビエンナーレのオランダ館代表展示など、毎年数多くの展覧会が各国で開催されている。日本での主な個展は、金沢21世紀美術館(石川、2013年)、東京都写真美術館(2014年)、国立国際美術館(大阪、2014年)、IZU PHOTO MUSEUM(静岡、2016年)。