no image

菅 木志雄  置かれた潜在性|関連イベント

現在開催中の「菅 木志雄 置かれた潜在性」の 関連イベントとして、2月14日(土)にトークを開催します。 ■ トーク 「1970年代をめぐって」 ■ 手塚一郎(ヴィデオ・インフォメーション・センター代表) × 前山裕司(埼玉県立近代美術館学芸員)によるトーク 日時|2月14日(土View More >

no image

原美術館ザ・ミュージアムショップ アルバイト募集のお知らせ

受付終了いたしました。(2015年3月13日) 東京・原美術館より 原美術館ザ・ミュージアムショップでは、現在アルバイトスタッフを募集しております。 撮影:木奥惠三 〔仕事内容〕 販売業務スタッフ 〔勤務日〕 土日祝日を含む週3日程度勤務可能な方 〔勤務時間〕  10:30―17View More >

no image

<企画募集>ゲンビどこでも企画公募2015

「ゲンビどこでも企画公募」は、無料パブリックスペースをアーティストに開放し、国内外より作品プランを募る公募プログラムです。 被爆70周年を迎える2015年は広島の昭和初期を代表する歴史的建築物であり、1945年8月6日の原爆投下の衝撃に耐えた被爆建築、旧日本銀行広島支店を会場に開View More >

no image

開館20周年記念トークセッション ARTISTS’ GUILD:生活者としてのアーティストたち

「ARTISTS’ GUILD(アーティスツ・ギルド)」は、アーティストによる、アーティストのための会員制芸術支援システムです。作品制作や展示のために必要な機材を共有するシステムを構築するなど、日本のアーティストが置かれている環境を改善することを目的に2009年より活View More >

no image

菅 木志雄  置かれた潜在性

菅 木志雄 置かれた潜在性 このたび東京都現代美術館では、当館のコレクションを代表する美術家、菅木志雄(1944年-)の待望の個展を開催することとなりました。1968年に多摩美術大学を卒業した菅は、「もの派」と呼ばれるこの時代の美術動向を牽引してきた作家であり、概念的思考と物質をView More >

no image

太田三郎による「太田散歩」 

現在開催中の企画展「未見の星座〈コンステレーション〉-つながり/発見のプラクティス」の『地域とつながるプログラム」として、出品作家太田三郎による『太田散歩』を実施します。 作家と一緒に「植物の種」を探しながら木場公園へと小さな旅に出かけます。 日時: 2月28日(土)13:00~View More >

no image

千葉尚実・HANNA展 図と地の温度

千葉尚実・HANNA展 図と地の温度 【期  間】 平成27年1月25日(日)~3月8日(日) 【時  間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 【入 館 料】 一般300円、大学生150円 (常設展観覧料含む/団体は20名以上2割引)        高校生以下、65歳以View More >

no image

『Drawings』

Tall Butterfly, 2006, watercolor on paper ©Joan Jonas Drawings 2015年2月14日(土) – 3月28日(土) ジョーン・ジョナス 竹岡雄二 ヘンク・フィシュ レオン・ゴラブ ワコウ・ワークス・オブ・アーView More >

no image

<特別展>現代美術のハードコアはじつは世界の宝展 ヤゲオ財団コレクションより

マーク・クイン《ミニチュアのヴィーナス》2008年 ヤゲオ財団©Marc Quinn ヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションは、欧米(西洋)とアジア(東洋)、両洋のアートを中核にしている点が特徴です。所蔵する作品の選定は、財団のCEOを務めるピエール・チェン氏自身が行い、「liView More >

Copyrighted Image