広島市現代美術館は、施設改修工事のため下記期間、臨時休館いたします。皆様にご不便、ご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。休館明けの3月18日からは、3つの展覧会が同時オープンします。どうぞご期待ください。 臨時休館:2017年1月23日(月)~3月17日(金) ::::::View More >
広島市現代美術館は、施設改修工事のため下記期間、臨時休館いたします。皆様にご不便、ご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。休館明けの3月18日からは、3つの展覧会が同時オープンします。どうぞご期待ください。 臨時休館:2017年1月23日(月)~3月17日(金) ::::::View More >
津田道子が文化庁主催の海外メディア芸術祭等参加事業、 シンガポール企画展「Landscapes: New vision through multiple windows」に参加いたします。 ©Michiko Tsuda 写真:山本糾 「Landscapes: New visionView More >
万代洋輔、眞島竜男が「シルバニアファミリービエンナーレ2017」に参加いたします。 会期:2017年1月22日~2月19日 会場:XYZ collective 住所:東京都豊島区巣鴨 2-13-4-B02 開館時間:14:00~19:00 休館日:月、火、水、休 【参加アーティスView More >
多和田有希がドイツでのグループ展に参加いたします。 多和田有希 「The Infinite Plan」 ©Yuki Tawada Courtesy of TARO NASU 会場:MICHEKO GALERIE 会期:2017 年1 月14日(土)‐2 月25 日(土) 開廊時View More >
榎本耕一 「ストーン」 2017年1月14日(土)-2月10日(金) 火-土 10:00-18:00 日月祝 休 *reception for the artist : 2017年1月14日(土) 18:00-20:00 予定 ストーン (C)Koichi Enomoto couView More >
冬期休廊 2016年12月23日 – 2017年1月9日 誠に勝手ながら、上記期間は冬期休廊とさせて頂きます。 皆様良いお年をお迎え下さい。 ※期間中に弊HPからいただいた書籍のご注文は、翌営業日1月10日からのご対応となります。
「漫画について篇」と「絵画について篇」の2本立て 現在開催中の特別展「世界が妙だ! 立石大河亞+横山裕一の漫画と絵画」特設サイトに、出品作家のおひとり、横山裕一さんのインタビュー動画を公開しました。 ぜひご覧ください。 :::::: 特設サイトはこちら :::::: https:View More >
広島市現代美術館は年末年始、12月26日から1月1日まで休館いたします。 2017年は1月2日から開館し、4日は休館となります。 2016年の締めくくりに、また新しい年のはじめに、ゆっくり美術鑑賞はいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。 ::::::開催中の展覧会:View More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより 展覧会名 うまし めでたし 会期 2016年11月11日[金] – 2017年1月9日[月・祝] 会場 特別展示室 觀海庵 特別展示室 觀海庵は古美術作品の展示替えを行いまして、「うまし めでたし」展【後期】がスタートしました。 松竹梅、鶴亀View More >
東京・原美術館より 篠山紀信「快楽の館」2016年 ⓒKishin Shinoyama 2016 好評開催中の篠山紀信展「快楽の館」も終盤に近づいてきましたが、12月20日発売の「アサヒカメラ」ならびに「早稲田文学」の誌上企画で本展が大きく取り上げられることになりました。 これをView More >
津田道子が「知らせ #2」に参加いたします。 「知らせ #2」ワーク・イン・プログレス 神村恵・津田道子・山形育弘 2017年2月10日-13日の公演に向けたワーク・イン・プログレスの公開とディスカッションを行います。 日時:2016年12月2日(金)18:00 – View More >
東京都現代美術館が清澄白河エリアに開館して20年あまり。急速に変化していくまちと一緒に成長してまいりました。現在、清澄白河は、江戸時代からの深川の歴史や古き良き下町の風景とクリエイティブで新しい文化発信の拠点が混在する、注目のエリアになっています。「MOTサテライト」とは、休館中View More >