昨年の春以来となる全館を使ったコレクション展示です。 曹斐(ツァオ フェイ) 「RMB City: セカンドライフでの都市計画」 2007年、DVD、6分 Courtesy of Vitamin Creative Space ©Cao Fei 世界各国の現代美術を集めた約1,00View More >

昨年の春以来となる全館を使ったコレクション展示です。 曹斐(ツァオ フェイ) 「RMB City: セカンドライフでの都市計画」 2007年、DVD、6分 Courtesy of Vitamin Creative Space ©Cao Fei 世界各国の現代美術を集めた約1,00View More >
群馬 ハラ ミュージアム アーク お隣の放牧場で見かけた羊たちのお食事風景。自前のウールを身にまとって暑くないのでしょうか… さて、アークの現代美術ギャラリーA・B・Cでは夏の原美術館コレクション展を8月31日まで開催中です。(会期中無休。なお、7月30日・31日は特別展示室「観View More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより 東京の原美術館の中には、カフェ ダールというお店がありますが、群馬のハラ ミュージアム アークにも同じ名前のお店があります。美術館に入らないと利用できないミュージアムカフェですが、どちらもとても恵まれた環境の中にあります。 ハラミュージアムアView More >
現在、展示替え休館中の東京・原美術館です。(8/1より原美術館コレクション展が始まります) さて、「ウィンター・ガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」展は、好評のうち終了しました。会期中は本展キュレーターの松井みどりさん、出品作家の青木陵子さん、工藤麻紀子さView More >
群馬 ハラ ミュージアム アーク 夏の観海庵:「躍動を描く」展は7月29日まで 梅雨も明けて盛夏到来。ハラ ミュージアム アーク周辺の緑も鮮やかさを増してきました。 昨年の増築工事完成から満一年になろうとしています。 右側に見えるトンガリ屋根の部分は、増築工事で誕生した特別展示室View More >
八木良太 「VINYL」 2006-2009年 東京・原美術館からのお知らせです。 「ウィンター・ガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」展関連イベントを行ないます。参加ご希望の方は下記までお申込みください。なお本展は7月20日(月・祝)まで、終了間近です。どView More >
ハラ ミュージアム アーク 〒377-0027 群馬県渋川市金井2855-1 Tel/0279-24-6585 Fax/0279-24-0449 E-mail/arc@haramuseum.or.jp ウェブサイト/http://www.haramuseum.or.jp 携帯サイView More >
原美術館 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25 Tel/03-3445-0651 Fax/03-3473-0104 E-mail/info@haramuseum.or.jp ウェブサイト/https://www.haramuseum.or.jp Twitter/htView More >