今週はじまる/終了する展覧会(1.19-1.25)

今週開始の展覧会 

『岡崎乾二郎』
1月19日~2月7日
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/

中村 早 『Flower』
1月20日~2月8日
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net

堀尾 貞治 『あたりまえのこと(色塗り)』
1月20日~1月25日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com

『チャレンジとくしま芸術祭 2015』
1月20日~2月1日
徳島県立近代美術館
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/

『LUMIX MEETS / TOKYO 2020 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS #2』
1月21日〜1月29日
IMA CONCEPT STORE(六本木)
http://tokyo2020photographers.jp/2014/

『TANGE BY TANGE 1949-1959/丹下健三が見た丹下健三』
1月23日~3月28日
ギャラリー・間(乃木坂)
http://www.toto.co.jp/gallerma/

『薮の中』
1月23日〜2月11日
京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ
http://yabunonaka.black/

中野弘彦 『無常なること』
1月23日~3月22日
何必館・京都現代美術館
http://www.kahitsukan.or.jp/

蜷川実花 『self-image』
1月24日~5月10日
原美術館(品川)
http://www.haramuseum.or.jp

菅 木志雄 『置かれた潜在性』
『未見の星座(コンステレーション)ーつながり/発見のプラクティス』
1月24日~3月22日
東京都現代美術館(清澄)
http://www.mot-art-museum.jp

『ガブリエル・オロスコ展-内なる複数のサイクル』
1月24日~5月10日
東京都現代美術館(清澄)
http://www.mot-art-museum.jp

『開館20周年記念 MOTコレクション特別企画 コレクション・ビカミング』
1月24日~6月28日
東京都現代美術館(清澄)
http://www.mot-art-museum.jp

『新印象派―光と色のドラマ』
1月24日~3月29日
東京都美術館(上野)
http://www.tobikan.jp/

『音色を奏でる絵画たち 県内コレクションで辿る近代絵画の歩み』
1月24日~3月10日
アーツ前橋
http://www.artsmaebashi.jp/

『スサノヲの到来―いのち、いかり、いのり 』
1月24日~3月22日
DIC川村記念美術館(佐倉)
http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html

『群馬青年ビエンナーレ2015』/鬼頭健吾
1月24日~3月22日
群馬県立近代美術館(高崎)
http://mmag.pref.gunma.jp/

『金山康喜のパリ』
1月24日~3月22日
神奈川県立近代美術館 葉山
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/

『湘南の画家たち』
1月24日~3月22日
神奈川県立近代美術館 鎌倉
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/

石川直樹+奈良美智 展 『ここより北へ』
1月25日~5月10日
ワタリウム美術館(外苑前)
http://www.watarium.co.jp/

千葉尚実, HANNA 『図と地の温度』
1月25日~3月8日
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html

今週終了の展覧会 

1月19日(月)終了

『ネオ・カウンター・シェイプvol.Ⅲ』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/

1月21日(水)終了

港 千尋 『ATLAS02: 超自然』
G/P Gallery(恵比寿)
http://www.gptokyo.jp/

1月23日(金)終了

『美術と建築、これからの札幌』
札幌大通地下ギャラリー 500m美術館
http://500m.jp/

1月24日(土)終了

エミリー・マイアズ, 長沢秀之, ミレヤ・サンパー 『ドローイングのカタチ』
GALLERY MoMo Projects(六本木)
http://www.gallery-momo.com/

『素晴らしい人』
アキバタマビ21(外神田)
http://akibatamabi21.com/

木村 太陽 『55 Bethune Street, NYC』
アートコートギャラリー(大阪)
http://www.artcourtgallery.com/

松井 智惠 『a story – とんがり山』
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/

1月25日(日)終了

『ART BAZAR 2015』
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/index.html

『 天神万華鏡  ~常盤山文庫所蔵 天神コレクションより~』
渋谷区立松濤美術館
http://www.shoto-museum.jp/

『未来を担う美術家たち 17th DOMANI・明日展』
国立新美術館(六本木)
http://www.nact.jp

川瀬一絵 『粒と穴』
ドラックアウトスタジオ(馬喰町)
http://dragged.jp

海野貴彦 『激情』
island(外神田)
http://islandjapan.com/

神藏 美子 『たまきはる─父の死』
NADiff Gallery(恵比寿)
http://www.nadiff.com/home.html

『進撃の巨人展』
上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/

第9回凹地企画展 『ドニゴール:彫刻、時間、物質について』
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/index.html

『表現される現在2015 ゼロイストと表現の自由』
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/

『アートな年賀状展2015』
川口市立アートギャラリー・アトリア
http://www.atlia.jp/

堀尾 貞治 『あたりまえのこと(色塗り)』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com

『ビデオアートプログラム第42回 : オープン・ミュージック・アーカイブ』
広島市現代美術館
http://www.hiroshima-moca.jp/

『沖縄50’s:1950年代の美術―リアルからローカルへ』
沖縄県立博物館・美術館(那覇)
http://www.museums.pref.okinawa.jp/index.jsp
 

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image