小宮りさ麻吏奈:CLEAN LIFE クリーン・ライフ @ WHITEHOUSE

本展で小宮は、これまで継続して取り組んできた細胞培養、特に培養肉に関するリサーチをもとにインスタレーションを展開する。培養肉の映像とモノローグで構成された映像インスタレーション《CLEAN LIFE》に込められた要素を手がかりに、その試みをレポートする。

ミュージアム コレクションⅡもうひとつの物語──女性美術家たちの100年 @ 世田谷美術館

2025年7月26日 - 11月3日

戦前・戦後に先陣を切った女流画家から現在活躍を続ける女性美術家までを、同館のコレクションより紹介。昭和のはじまりから100年を迎えて価値観が変化したことで、彼女たちの作品や生き方を当時とは異なる視点で眺めることを試みる。

つくるよろこび 生きるためのDIY @ 東京都美術館

2025年7月24日 - 10月8日

DIYの手法や考え方に関心を寄せる、若木くるみ、瀬尾夏美、野口健吾、ダンヒル&オブライエン、久村卓、伊藤聡宏設計考作所、スタジオメガネ建築設計事務所を紹介。アーティスト、建築家、路上生活者、災禍を経験した人々など、それぞれのDIYの実践を通じて、誰もが持つ創造性と生きることのつながりを探る。

連載 中島りか 新しい死者の書 第一回

都市空間における曖昧な境界(閾=いき)をテーマに、インスタレーションを中心とした作品制作や、プロジェクトスペース「脱衣所 – (a) place to be naked」などの活動で知られる中島りかによる新連載。昨夏にパレスチナのヨルダン川西岸を訪れた体験を綴る。

光復80周年記念展ガナアートコレクション「Prelude: With a Heart Singing Stars」@ ソウル市立美術館 西小門本館

2025年3月20日 - 10月26日

光復80周年記念展ガナアートコレクション:Prelude: With a Heart Singing Stars
2025年3月20日-10月26日
ソウル市立美術館 西小門本館、ソウル
キュレーター:シム・ジンソル

体を成す からだをなす – FRAC Grand Large収蔵作品セレクション展 @ 銀座メゾンエルメス ル・フォーラム

2025年7月19日 - 10月12日

地域の公共コレクションを形成するフランス・ダンケルクのFRAC Grand Large所蔵作品で構成したグループ展。「社会的身体」をテーマに、フランスを始めとしたヨーロッパ、アメリカ合衆国、日本出身の13人のアーティストによる、1973年から2025年までの作品を紹介。

Looking After Each Other @ ソウル国立近現代美術館

2025年5月16日 - 7月20日

Looking After Each Other
2025年5月16日-7月20日
ソウル国立近現代美術館、ソウル
キュレーター:イ・ジホイ(ソウル国立近現代美術館キュレーター)、イ・ジュヨン(ソウル国立近現代美術館キュレーター)

Clear, Lucid, and Awake @ アートソンジェ・センター

2025年5月9日 - 7月20日

2025年5月9日-7月20日
アートソンジェ・センター、ソウル
キュレーター:チュス・マルチネス(スイス北西部応用科学芸術大学バーゼル・インスティテュート・アート・ジェンダー・ネイチャー/第36回リュブリャナ国際版画ビエンナーレ アーティスティックディレクター)

Copyrighted Image