メタモルフォーズ―変身 – 男の子 / 女の子 『トムボーイ』 2014年6月1日~6月29日 2011年/フランス/82分/カラー/35mm 監督・脚本:セリーヌ・シアマ 音楽: パラ・ワン 撮影: クリステル・フルニエ 編集: View More >

メタモルフォーズ―変身 – 男の子 / 女の子 『トムボーイ』 2014年6月1日~6月29日 2011年/フランス/82分/カラー/35mm 監督・脚本:セリーヌ・シアマ 音楽: パラ・ワン 撮影: クリステル・フルニエ 編集: View More >
日頃はル・ステュディオにご来場いただきまして、誠にありがとうございます。 現在上映中の『ジキル博士とハイド氏』は、もうご覧いただけましたでしょうか? 【『ジキル博士とハイド氏』 あらすじ】 科学実験によって、人間の魂を「善」と「悪」に分ける新薬を開発したジキル博士。薬を飲み、邪悪View More >
5月のル・ステュディオでは、世界的な舞踏家、ピナ・バウシュの生前最後の映像を収めた『ピナ・バウシュ 夢の教室』をご紹介します。 【『ピナ・バウシュ 夢の教室』あらすじ】 世界的な舞踏家、ピナ・バウシュのもとに、ダンスも演劇も経験のない40人のティーンエイジャーが集まった。「男女のView More >
メタモルフォーズ―変身 – ステージからの贈りもの 『ピナ・バウシュ 夢の教室』 2014年5月3日~5月31日 2010年/ドイツ/89分/カラー/HD 原題: Tanz Träume 監督:アンネ・リンゼル 撮影監督:ライナー・ホフマン プロデューサー:ゲアト・ハView More >
【タイトル】エルメスコープ 【アーティスト名】オスカー・ディアズ 【期間】2014年3月19日~2014年5月6日 万華鏡(カレイドスコープ)の中に見える小さなオブジェは、カラフルで、きらきらと輝いていて、とても大切なもののように見えます。暗がりの向こうに果てしない模様が広がるそView More >
銀座メゾンエルメスのウィンドウが新しくなりました。 今回はイギリス在住のプロダクトデザイナー、オスカー・ディアズによる 「エルメスコープ」というディスプレイです。 お近くにお立ち寄りの際は是非、ご覧くださいませ。
4月のル・ステュディオでは、本年度「メタモルフォーズ―変身」第一弾プログラムとして、ルーベン・マムーリアン監督の『ジキル博士とハイド氏』をご紹介します。 【『ジキル博士とハイド氏』あらすじ】 科学実験によって、人間の魂を「善」と「悪」に分ける新薬を開発したジキル博士。薬を飲み、邪View More >
メタモルフォーズ―変身 – 闇の彼方へ 『ジキル博士とハイド氏』 2014年4月5日~4月29日 1932年/アメリカ/96分/モノクロ/35mm 監督:ルーベン・マムーリアン 脚本:パーシー・ヒース、サミュエル・ホッフェンシュタイン 撮影:カール・ストラッス 出演:View More >
コンダンサシオン:アーティスト・イン・レジデンス展 エルメスのアトリエにて Condensation Artists in residence in Hermès workshops 会期:2014年3月20日(木)~6月30日(月) キュレーター:ガエル・シャルボー アーティスView More >
ご好評いただいておりますクリスチャン・ボヌフォワ展も、2月28日(金)までとなりました! 展覧会にご来場の皆様より、たくさんのコメントをいただいております。 その一部を紹介いたします。 ◆これまで種々な展覧会を観ましたが、全く新しい作品に大変関心とおどろきを持ちました。モダンでスView More >