好評開催中の「高嶺格:とおくてよくみえない」のオープンを記念して行なった、「高嶺格プレゼンツ:二階堂和美ミニライブ+クロストーク」の模様を写真と映像でお届けします。 ————————&View More >

好評開催中の「高嶺格:とおくてよくみえない」のオープンを記念して行なった、「高嶺格プレゼンツ:二階堂和美ミニライブ+クロストーク」の模様を写真と映像でお届けします。 ————————&View More >
現代美術、パフォーマンス…ジャンルを越境する表現者 高嶺格(1968年生まれ)は、映像や音、コンピュータを用いた仕掛けなど、ニューメディアを取り込んだインスタレーション作品、さらにパフォーマンスなど、身体と表現を結びつける作品を次々発表してきました。その活動はダンサーや音楽家とのView More >
二階堂和美 ポートレイト 高嶺格展をより楽しむために、様々な関連プログラムをご用意しています。 高嶺格一押しアーティストとの競演イベント、アーティスト・トークなど、展覧会と併せてお楽しみください。 ——————View More >
サイモン・スターリング展図録 堂々完成! 現在開催中のサイモン・スターリング展。好評販売中の展覧会図録をご紹介します。 今回の図録は、本展覧会のために制作された新作に焦点を当て、完成に至るまでスターリングが積み重ねてきたリサーチを追体験できる内容となっています。掲載されている写真View More >
東北関東大震災に見舞われ亡くなられた皆様のご冥福をお祈りいたしますとともに、 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 広島市現代美術館では、義援金のための募金箱を受付に設置させていただいておりますので、 みなさまのご協力をお願いいたします。 広島市現代美術館
奈良美智《Missing in Action -Girl meets Boy-》2005 © Yoshitomo Nara 奈良美智アーティスト・トーク「イメージとしての言葉、スライドを使って」 コレクション展「ことばの窓、イメージの扉」の出品作家であり、作品の中にことばを取り入View More >
注目の若手作家、金氏徹平の映像作品を特別展示!作家によるトークイベントも開催。 金氏徹平の《Tower (Movie)》を特別上映します。2007年に当館で個展を「金氏徹平展 splash & flake」を開催したほか、3月からシンガポールで開催されるシンガポール・ビView More >
長谷川潔《開かれた窓》1951 「ことば」と「イメージ」…その密接な関係を考察するコレクション展 「ことば」と「イメージ」をテーマに、文学作品の装丁・装画に使われた作品(または同一シリーズのもの)や、ことばを取り入れた作品を取り上げ、相反すると思われがちな、視覚的イメージとテキスView More >
2011年夏、第8回ヒロシマ賞受賞記念展を開催します ヒロシマ賞は、現代美術の分野で人類の平和に貢献した作家の業績を顕彰し、世界の恒久平和を希求する「ヒロシマの心」を現代美術を通して広く世界へとアピールすることを目的として、広島市が1989年に創設したものです。 3年に1回授与さView More >
8A25ClH1ax4 好評開催中の「サイモン・スターリング―仮面劇のためのプロジェクト(ヒロシマ)」。 サイモン・スターリングのインタビュー映像をYouTubeの公式アカウントで公開しました。 今回の展覧会で初公開となった新作について、展覧会風景と併せてご紹介します。 サイモンView More >