今週開始の展覧会
『小島 晃』
11月23日~11月28日
表参道画廊
http://www.omotesando-garo.com/index.htm
ハン・ファン・デル・クーケン 『Wij Zijn 17』
11月23日~12月13日
POST(恵比寿)
http://post-books.info/
松井一泰 『MILD NATURE』
11月24日~12月06日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/
『中村 協子 展』
11月24日~11月29日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『カタログにみるアートシーン -ヨーロッパ・アメリカ 1970・80・90年代を中心に- 山本明代コレクション展』
11月24日~11月29日
LADS GALLERY(大阪)
http://www.ladsgallery.com/
大竹利絵子 『Way in, or Out』
11月25日~12月14日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
『伊達ニッティング』
11月25日~12月22日
クリエイションギャラリー G8(銀座)
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
『パリを魅了した日本人 藤田 嗣治 素描と版画展』
11月25日~12月01日
伊勢丹新宿店本館5階=アートギャラリー
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_5f/art/
『天明屋尚×インディゲリラ展』
11月25日~12月26日
ミヅマアートギャラリー(市谷田町)
http://mizuma-art.co.jp/top.php
Mark Salvatus 『Gates』
11月25日~11月29日
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
『第4回 都美セレクション グループ展』
11月26日~12月20日
東京都美術館(上野)
http://www.tobikan.jp/
西野壮平 『Action Drawing: Diorama Maps and New Work』
11月26日~2016年1月17日
IMA CONCEPT STORE(六本木)
http://imaconceptstore.jp/
『反転と回帰』
11月27日~2016年1月28日
カナダ大使館高円宮記念ギャラリー(青山一丁目)
http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/events-evenements/gallery-galerie.aspx?lang=jpn&menu_id=81
『日本茶AWARD 2015「TOKYO TEA PARTY」』
11月27日~11月30日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
ソフィー エ ショコラ 『Sparkle days』
11月27日~12月09日
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
『ギャラリーアーティスト展』
11月27日~12月26日
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com
『The Road Not Taken』
11月27日~2016年1月30日
MISA SHIN GALLERY(白金)
http://www.misashin.com/
『迎春をいろどる』
11月27日~2016年1月11日
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬県渋川)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
Julia Baier 『LEVITATING WATER』
11月27日~12月27日
Gallery OUT of PLACE(奈良)
http://www.outofplace.jp/
Sam Durant 『Borrowed Scenery』
11月28日~2016年1月16日
Blum & Poe Tokyo(原宿)
https://www.blumandpoe.com/
オリバー・ペイン 『EVERYTHING ON ALL AT ONCE FOREVER』
11月28日~12月26日
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
松江泰治 『LIM』
11月28日~12月26日
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
早川祐太、石井太介、鈴木基真、多和圭三 『sculpture』
11月28日~12月26日
HAGIWARA PROJECTS(初台)
http://www.hagiwaraprojects.com/
『シュテファン・バウムケッター』
11月28日~12月26日
タグチファインアート(三越前)
http://www.taguchifineart.com/
小泉圭理 『一房の小泉圭理』
11月28日~12月27日
TALION GALLERY(目白)
http://taliongallery.com/index.html
『スペインの彫刻家フリオ・ゴンサレス ―ピカソに鉄彫刻を教えた男』
11月28日~2016年1月31日
世田谷美術館(砧公園)
http://www.setagayaartmuseum.or.jp
『板谷奈津』後期
11月28日~12月26日
See Saw gallery + cafe(名古屋)
http://www.cafe-see-saw.com/
『蜷川実花展』
11月28日~2016年2月28日
新潟県立万代島美術館
http://banbi.pref.niigata.lg.jp/
『戦後のボーダレス―前衛陶芸の貌』
11月28日~2016年2月07日
芦屋市立美術博物館
http://ashiya-museum.jp
ジョン・リーペンホフ 『the John Riepenhoff Experience』
11月29日~12月26日
MISAKO & ROSEN(大塚)
http://www.misakoandrosen.com/
今週終了の展覧会
11月23日(月)終了
『古代エジプト美術の世界展 魔術と神秘 』
渋谷区立松濤美術館
http://www.shoto-museum.jp/
川端健太郎 『Organ』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
中村政人 『明るい絶望』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
『高嶺格プロデュース展「明日の拷問」』
ココラボラトリー(秋田)
http://cocolab.jugem.jp/
『山下麻衣+小林直人:ノートとノートの中』
小山市立 車屋美術館
http://www.city.oyama.tochigi.jp/kyoikuiinkai/kurumayabizyutukan/tenrankai/index.html
『奇想天外の浮世絵師 歌川国芳展』
松坂屋美術館(名古屋)
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/
『これ、すなわち生きものなり 後期』
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀県近江八幡)
http://www.no-ma.jp/
『ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展』
兵庫県立美術館(神戸)
http://www.artm.pref.hyogo.jp
『琳派イメージ』
京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp
『パレ・ド・キョート/現実のたてる音』
ARTZONE & VOXビル(京都)
http://artzone.jp/?p=2145
『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015』
六甲山複数会場
http://www.rokkosan.com/art2015/
横尾忠則 『続・Y字路』
横尾忠則現代美術館(兵庫県立美術館王子分館)(神戸)
http://www.ytmoca.jp/index.html
操上和美 『SELF PORTRAIT』
ビームス 広島
http://www.beams.co.jp/labels/detail/b-gallery
11月24日(火)終了
『新しい働き方のための展覧会 -Tokyo Work Design Week 2015 特別展示-』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
『新しい働き方のための展覧会 -Tokyo Work Design Week 2015 特別展示-』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
『「ぼくらが琳派を継いでいく」 展 ~琳派と若冲 江戸時代の異端児たち~』
AL(恵比寿)
http://www.al-tokyo.jp/
『クリエイションの未来展』
LIXILギャラリー(京橋)
http://www1.lixil.co.jp/gallery/
11月25日(水)終了
『絵になった風景』
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬県渋川)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
11月26日(木)終了
『トーキョーワンダーウォール都庁2015|中野奈々恵』
東京都庁第一本庁舎3階南側空中歩廊
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/index.html
『トロールの森 at Youkobo Art Space | Elly Wan | Eddie Clemens | Michal Cab 』
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/index.html
11月27日(金)終了
『無条件修復―UNCONDITIONAL RESTORATION』(第II期)
ミルクイースト(八丁堀)
http://milkystorage.tumblr.com/
笹岡啓子 『SHORELINE』
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
鴻池朋子 『根源的暴力』
神奈川県民ホールギャラリー(日本大通り)
http://www.kanakengallery.com/
11月28日(土)終了
『小島 晃』
表参道画廊
http://www.omotesando-garo.com/index.htm
Ben Venom 『Don’t Tread on Me』
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
http://hpgrpgallery.com/
Mario Garcia Torres 『The Space We’ve Got (A Proposal for the 10th Tokyo Biennial’s Between Man and Matter)』
タカ・イシイギャラリー 東京(北参道)
http://www.takaishiigallery.com
チェン・ウェイ 『ナイト・パリ』
オオタファインアーツ(六本木)
http://www.otafinearts.com/index.html
『鏡人間』
LOWER AKIHABARA.(馬喰町)
http://homepage3.nifty.com/lowerakihabara/
『最高記念室 FUTURE FOR FUTURE』
Fm(恵比寿)
http://galleryfm.com/
オリバー・ビア 『Life, Death and Tennis』
青山|目黒(中目黒)
http://aoyamameguro.com
『字字字 大日本タイポ組合』
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(銀座)
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/index.html
佐竹邦子 『風分子 – Invisible Shape -』
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
http://g-tokyohumanite.jp/exhibitions.html
フランク・トランキナ 『RUCKUS(!)』
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/
『リカルダ・ロッガン』
ANDO GALLERY(清澄)
http://www.andogallery.co.jp/
吉田 晋之介 『Days』
GALLERY MoMo 両国
http://www.gallery-momo.com/
今泉敦子 『Departure』
ワダファインアーツ(築地)
http://wadafinearts.com/
『伊藤 誠展』
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/
安喜万佐子 『光の趾音』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
スナフジタ/藤田匠平・山野千里 『GARDEN+ROOM』
イムラアートギャラリー(京都)
http://www.imuraart.com/
11月29日(日)終了
笹尾光彦 『花のある風景』
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/index.html
『2 4 f p s -JRの映像展』
ワタリウム美術館(外苑前)
http://www.watarium.co.jp/
『捨象考』
アキバタマビ21(外神田)
http://akibatamabi21.com/
栗林 隆 『Deadline』
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
Mark Salvatus 『Gates』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
『鏡―Reflected Images』
川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp
『新収蔵品展―特集:石田徹也の世界―』
平塚市美術館
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
『Artあんえっとん2015 焼津芸術寄港』
焼津市内複数会場
http://anetton.web.fc2.com/
『中村 協子 展』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『法貴信也』
eN arts(京都)
http://www.en-arts.com/
住岡真夕子 『…..Past time』
LADS GALLERY(大阪)
http://www.ladsgallery.com/
『特別展「斎藤義重」』
『N COLLECTION「テセウスの船ー鏡のあちらとこちら」』
『「日章館」柿落とし』
『ス・ドホ、西野達、柳幸典』
ART BASE 百島(広島県尾道市・百島)
http://artbasemomoshima.jp/
『European Eyes on Japan/Japan Today vol.16 -ヨーロッパの写真家が出会った高知- ALEXANDER GRONSKY ・NINA KORHONEN』
藁工ミュージアム(高知)
http://warakoh.com/museum
『アーティスト・イン・レジデンス 須崎:現代地方譚3』展
すさきまちかどギャラリー、公文邸、JR須崎駅 ほか(高知県須崎)
http://airsusaki.tumblr.com/
『Memory in Shionoe ~写真でたどる塩江の記憶~』
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html