今週開始の展覧会
『No Museum, No Life? ―これからの美術館事典 国立美術館コレクションによる展覧会』
6月16日~9月13日
東京国立近代美術館(竹橋)
http://www.momat.go.jp
『金サジ』
6月16日~6月21日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
大宮エリー 『EMOTIONAL JOURNEY』
6月16日~7月20日
フォイル・ギャラリー(京都)
http://www.foiltokyo.com
『ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄』
6月16日~9月27日
京都市美術館
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/index.html
『奥野敏晴・容子展』
6月16日~6月21日
LADS GALLERY(大阪)
http://www8.plala.or.jp/LADS/
『幻想耽美 ―現在進行形のジャパニーズエロチシズム』
6月17日~6月28日
Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/english/museum/index.html
ヤーッコ・マッティラ 『MADE IN JAPAN 2』
6月17日~6月28日
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/index.html
『久野利博展』
6月17日~7月4日
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/
『Duet series vol.3 天明里奈・額賀苑子』
6月18日~7月4日
ギャラリー人(外神田)
http://galleryjin.com/
満田晴穂 『JIZAI』
6月18日~7月25日
ラディウムーレントゲンヴェルケ(馬喰町)
http://www.roentgenwerke.com
『新収蔵作品展』
6月18日~7月26日
アーツ前橋
http://www.artsmaebashi.jp/
『動きのカガク展』
6月19日~9月27日
21_21 DESIGN SIGHT(六本木)
http://www.2121designsight.jp
『Schweiz 日本 Japan スイス』
6月19日~7月5日
カームアンドパンクギャラリー(六本木)
http://www.calmandpunk.com/
近藤千晶 『背後の光』
6月19日~7月4日
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
http://www.voicegallery.org/home.php
『北大路魯山人の美 和食の天才』
6月19日~8月16日
京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp
華雪, 柳原照弘 『口 器』
6月20日~7月18日
hiromiyoshii roppongi(六本木)
http://www.hiromiyoshii.com/
『平子雄一』
6月20日~7月26日
ウェイティングルーム(恵比寿)
http://www.waitingroom.jp
片山真妃 『一番明るい日』
6月20日~7月25日
アルマスギャラリー(清澄)
http://harmas.fabre-design.com/
鷹取雅一 『Astral Sketch』
6月20日~7月25日
児玉画廊|京都
http://www.kodamagallery.com
『東洋表現主義の巨匠ーパン・ジュン展』
6月21日~7月1日
上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/
今週終了の展覧会
6月17日(水)終了
木寺紀雄 『しろとあかりといろ』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
『菊川多賀展』
北海道立近代美術館(札幌)
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/
6月20日(土)終了
『荒木経惟』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
眞島竜男 『無題(Live Die Repeat)』
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
ロンドン•ポリス 『World Tour』
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com
中川佳宣 『初期作品』
タグチファインアート(三越前)
http://www.taguchifineart.com/
鈴木 孝幸 『歩き方を忘れる 』
Gallery HAM(名古屋)
http://www.g-ham.com/
寺田就子 『あいまのいろざし』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
大西伸明 『Vacuum』
5月23日~6月20日
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/
6月21日(日)終了
ジム・ランビー 『Sun Rise Sun Ra Sun Set』
RAT HOLE GALLERY(表参道)
http://www.ratholegallery.com/
『TWS-Emerging 2015 【第2期】』
トーキョーワンダーサイト渋谷
http://www.tokyo-ws.org
藤元 明 『NEW RECYCLE® SYMBOL』
island(外神田)
http://islandjapan.com/
『Print Show 2015: 常設展示』
KIDO Press(外神田)
http://www.kidopress.com/
中谷ミチコ 『暗い場所から、明るい場所まで』
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/
『KOD ALLOUT』
AL(恵比寿)
http://www.al-tokyo.jp/
椛田ちひろ 『Following the Shadow』
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『疾駆/chic』
POST(恵比寿)
http://post-books.info/
本間純 『無名の国 Unnamed country』
TRAUMARIS(恵比寿)
http://traumaris.jp/space/
笹岡啓子 『SHORELINE』
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
ハビエル・カサス・モロ 『RELOCATION』
HAGI ART(日暮里)
http://hagiso.jp/
小川格 『テトリス・ハイ』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
スティーブン・グリア・ローズ 『The Twelf Hobby: Lober xxbbyj, Religious Freedom Sex Magick』
MISAKO & ROSEN(大塚)
http://www.misakoandrosen.com/
『画楽60年 渡辺豊重展』
川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp
『人間国宝 佐々木苑子―絵絣紬に生きる―』
群馬県立近代美術館(高崎)
http://mmag.pref.gunma.jp/
『鎌倉からはじまった。1951-2016 PART 1: 1985-2016 近代美術館のこれから』
神奈川県立近代美術館 鎌倉
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
『幕末明治の浮世絵展―探訪・歴史絵から開化絵まで』
うらわ美術館(さいたま)
http://www.uam.urawa.saitama.jp/index.htm
『池原浩子+吉川弘(芳山)展〈棲みか²〉』
ギャラリー湯山(新潟県十日町)
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/snow_art_gallery
『金サジ』
6月16日~6月21日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
河野滋子 『メランコリア カオリとカタチ』
Gallery OUT of PLACE(奈良)
http://www.outofplace.jp/
『マテリアライジング展Ⅲー情報と物質とそのあいだー』
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
http://gallery.kcua.ac.jp/#ja
『奥野敏晴・容子展』
LADS GALLERY(大阪)
http://www8.plala.or.jp/LADS/
『美の饗宴 西洋絵画の300年~バロック、ロココからエコール・ド・パリまで』
徳島県立近代美術館
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/