めぐりあうモノたち―アートと産廃と・・・ [ARC]

トークイベント
「めぐりあうモノたち―アートと産廃と・・・」

このたびハラミュージアムアークでは下記の通りトークイベントを開催いたします。

循環型社会の構築を目指す中台澄之(株式会社ナカダイ前橋支店長)と、当館レジデンスプログラム(期間:8月6-11日)にて公開制作を行う狩野哲郎がトークを繰り広げます。
当日は開催中の「おしゃべりなモノたち-原美術館コレクション展」、「国宝 青磁下蕪花瓶と水墨画―原六郎コレクション」もあわせてご覧いただけます。ふるってご参加ください。

出演者: 中台澄之(株式会社ナカダイ前橋支店長)×狩野哲郎(アーティスト) 
聞き手: 青野和子(原美術館主任学芸員)
日時: 8月12日[日] 5:00pm-6:30pm  
会場: ハラ ミュージアム アーク内
参加費: 一般1500円、原美術館メンバーシップ会員500円(入館料込、ワンドリンク付/要予約)
定員70名

ご予約先:  Tel. 0279-24-6585 E-mail: arc@haramuseum.or.jp

狩野哲郎 

8月6-11日の期間にハラ ミュージアム アークに滞在し空間の可能性を探ります。今回の制作では産業廃棄物をも素材に取り込み、人間の思惑通りにはいかない鳥の声や自然の音に耳を澄ますことではじめて見えてくる<場所>や<モノ>の意味や価値とは?

プロフィール
1980年宮城県生まれ。2005年東京造形大学造形学部デザイン学科環境デザイン/都市環境コースを卒業した後、2007年に同大学院造形研究科美術研究領域修士課程/絵画コースでMFAを取得。

中台澄之 株式会社ナカダイ 前橋支店支店長

8月11-15日の期間は、ハラ ミュージアム アークにナカダイ伊香保工場を設営しワークショップを行います。会場にはナカダイが集めた廃棄物のなかからセレクトしたマテリアルのショップも併設します。                            

プロフィール
1972年生まれ。東京理科大学理学部卒業、証券会社勤務を経て、ナカダイに入社。中間処理場を「モノが集まる場所」と捉え、これまでの「廃棄」を新しい価値の「生産」へと転換する21世紀型モノづくりの拠点 “モノ:ファクトリー”をオープン。
新たなモノの流れと産業を構築するべく、様々な研修やイベントなどの企画、運営を行い、多くのデザイナーや建築家と協働している。

—————————————————————–
◇ご参加の方は当日以下の展覧会もご覧いただけます。
◇ おしゃべりなモノたち―原美術館コレクション展 会場:現代美術ギャラリー
◇ 国宝「青磁下蕪花瓶」と水墨画―原六郎コレクション  会場:特別展示室 觀海庵

会場:ハラ ミュージアム アーク 群馬県渋川市金井2855-1
Tel: 0279-24-6585  E-mail: arc@haramuseum.or.jp       
WEBサイト: http://www.haramuseum.or.jp      
       携帯サイト: http://mobile.haramuseum.or.jp
ツイッター: twitter: http://twitter.com/HaraMuseumARC

交通: JR上越線「渋川駅」より(上越・長野新幹線利用の場合は「高崎駅」で上越線に乗り換え)「伊香保温泉行」バスにて約15分、「グリーン牧場前」下車。「渋川駅」よりタクシーで約10分。お車の場合、関越自動車道「渋川・伊香保I.C.」より8km、約15分。

Copyrighted Image