no image

エンライトメント:AD 2010

2月20日(土)〜3月27日(土) ヒロミヨシイ(清澄) ヒロ杉山率いるクリエティブユニットの、日本では2年半ぶりの個展。会場中央に屹立する石盤のようなビジュアル群、新作映像作品、また「最後の晩餐」をモチーフにしたと思しきインスタレーションとしてのカフェなどで構成される。展覧会タView More >

no image

今週始まる/終了する展覧会(3.15-21)

今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら 吉本作次 3月18日(木)~4月24日(土) ケンジタキギャラリー(新宿)[MAP] 伊藤福紫 3月18日(木)~4月30日(金) ベイスギャラリー(茅場町)[MAP] 福田真規『一瞬、時がとまった』 3月19日(金)~4月3View More >

no image

現代美術の展望「VOCA展2010」

現代美術の展望「VOCA展2010-新しい平面の作家たち-」 3月14日(日)〜30日(火) 上野の森美術館 三宅砂織「内緒話」 145×165×5cm、ゼラチンシルバープリント 撮影:©上野則宏 「国際的にも通用するような将来性のある若い作家の支援」を目的に、平面作品の新作出展View More >

no image

今週始まる/終了する展覧会(3.8-14)

今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら 真島直子『密林にて』 3月10日(水)〜4月10日(土) ミヅマアクション(中目黒)[MAP] 森村泰昌「なにものかへのレクイエム(記憶のパレード /1945年アメリカ)」2010年 『森村泰昌:なにものかへのレクイエム−戦場View More >

no image

FAX 展

2月6日(土)~4月10日(土) パラ/サイト芸術空間(香港) マット・シェリダン・スミス「無題(コントラスト・テスト)」2008年 インクジェットプリント Courtesy the artist and Lisa Cooley Fine Art ファックスが普及し、遠隔通信の主View More >

no image

クリストとジャンヌ=クロード展

2月13日(土)〜4月6日(火) 21_21 DESIGN SIGHT(六本木) 「オーバー・ザ・リバー、コロラド州アーカンザス川のプロジェクト」2006年  2枚組みのコラージュ 写真:ウルフガング・フォルツ コミッションワークは受けず、自らやりたいプロジェクトをドローイング類View More >

no image

Resemble Reassemble 展

1月17日(日)~5月10日(月) デヴィ・アート・ファウンデーション(ニューデリー) Farida Batool 「Line of Control」レンティキュラープリント 45人のパキスタン人作家による作品を集めた展覧会。ポスト植民地時代のかの地の美術は、地域のアイデンティテView More >

no image

今週はじまる/終了する展覧会(3.1-7)

今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら 舟越桂新作展 3月2日(火)〜4月10日(土) 西村画廊(日本橋) [MAP] 福田尚代「夏への扉」2003年 撮影:飯田博之 『アーティスト・ファイル2010—現代の作家たち』 3月3日(水)~5月5日(水) 国立新美術館(View More >

Copyrighted Image