no image

気仙沼と、東日本大震災の記憶 —リアス・アーク美術館 東日本大震災の記録と津波の災害史— @ 目黒区美術館

[被災現場写真]2011年11月24日、気仙沼市波路上瀬向、高校校舎3階図書室の状況。本は水に浸かると3倍から4倍に膨張する。本棚の中に納まった状態でこうなると、もう抜き出すことは不可能だ。スチール棚などは膨張に耐えきれず変形してしまう。絶版となった本は新たに入手することView More >

no image

あざみ野フォト・アニュアル『考えたときには、もう目の前にはない 石川竜一展』@ 横浜市民ギャラリーあざみ野

石川竜一「OP.001143 那覇(okinawan portraits 2010-2012より)」2011年、インクジェット・プリント あざみ野フォト・アニュアル 考えたときには、もう目の前にはない 石川竜一展 2016年1月30日(土)-2月21日(日) 横浜市民ギャラリーあView More >

no image

キュレトリアル・スタディズ10「写真の〈原点〉再考—ヘンリー・F・トルボット『自然の鉛筆』から」@ 京都国立近代美術館

ヘンリー・F・トルボット『自然の鉛筆』|図版Ⅶ植物の葉 Monmouth Calotype 1989 Edithion キュレトリアル・スタディズ10 写真の〈原点〉再考—ヘンリー・F・トルボット『自然の鉛筆』から 2016年1月27日(水)-3月21日(月、祝) 京都国立近代美View More >

Copyrighted Image