冨井大裕『色と形を並べる』 3月4日(金)-3月26日(土) レントゲンヴェルケ http://www.roentgenwerke.com/ 関連記事 連載 田中功起 質問する 第4回 冨井大裕 「見る」という行為が「作品である」ということに近づくとき、「作品」とはなにか、アーテView More >

冨井大裕『色と形を並べる』 3月4日(金)-3月26日(土) レントゲンヴェルケ http://www.roentgenwerke.com/ 関連記事 連載 田中功起 質問する 第4回 冨井大裕 「見る」という行為が「作品である」ということに近づくとき、「作品」とはなにか、アーテView More >
夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史 四国・九州・沖縄編 3月8日(火)-5月8日(日) 東京都写真美術館 http://syabi.com/ 展覧会風景 (3月7日撮影)
芸術写真の精華 日本のピクトリアリズム 珠玉の名品展 3月8日(火)-5月8日(日) 東京都写真美術館 http://syabi.com/ 展覧会風景 (3月7日撮影)
2011年3月3日 美術評論家連盟会長で兵庫県立美術館名誉館長の中原佑介が胆のう癌のため死去した。79歳。京都大学理学部卒、同大学院中退。 1970年に行なわれた日本国際美術展『東京ビエンナーレ』のコミッショナーで、ダニエル・ビュレン、リチャード・セラ、ヤニス・クネリス、ジョゼッView More >
写真提供: 兵庫県立美術館 戦後の現代美術界を牽引されてきた中原佑介先生の訃報に触れ、いまだにその死を受け止められないでいる。昨年の針生一郎先生の死に際しても、また先んじる東野芳明先生の死に際しても、毅然として感情的な表情を見せず、何かを懐かしんでも、そこには何も生まれない。終わView More >
開館および臨時休館情報 計画停電や余震の影響による開館時間の短縮(夜間開館は概ね中止されています)および臨時休館の可能性があります。お出かけの際はウェブサイト、ツイッター等をご確認ください。 *すべての美術館、ギャラリーを網羅することができませんので、その旨ご了承下さい。 最終更View More >
アムステルダムにあるマニフェスタ財団は、2012年にベルギーのリンブルフにて開催されるマニフェスタ9のキュレーターに、メキシコ人のクアウテモック・メディーナ、アソシエイト・キュレーターにカテリーナ・グレゴスとドーン・アデスのふたりが就任することを発表した。 国際的なキュレーターでView More >
今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら *美術館、ギャラリーに関して休廊、休館の可能性があります。 来館、来廊の際は事前にお確かめください。 参考:ART iTニュース:臨時休館、休廊情報 View More >">https://www.art-it.asia/u/admin_ed_newView More >
Gallery Artists’ Show 2011 3月5日(土)-4月9日(土) アイコワダギャラリー http://www.aikowadagallery.com/ 丹羽良徳 丹羽良徳 池田武史 廣沢美波 from Left: 福原寛重. 丹羽良徳
夢で逢いましょう 2月12日(土)-3月19日(土) スプラウト・キュレーション http://www.sprout-curation.com installation view 杉戸洋 塚田守 南川史門 明石雄 大塚聡
Installation view of Candice Breitz Factum(2010), 7 dual channel and one three-channel video and sound installation, Duration Variable, photView More >
柏原由佳『―真ん中へ』 3月5日(土)-4月9日(土) 小山登美夫ギャラリー http://www.tomiokoyamagallery.com/ja/