ベトナム戦争終結50周年を記念し、欧米列強による植民地支配と独立への闘い、難民の発生やグローバル化など、近代以降の世界の課題を絶えず経験してきた1930年代から現在までのベトナム激動の100年の歴史を美術作品とともにたどる展覧会。
 
    
  ベトナム、記憶の風景 @ 福岡アジア美術館
2025年9月13日 - 11月9日
 
    
  2025年9月13日 - 11月9日
ベトナム戦争終結50周年を記念し、欧米列強による植民地支配と独立への闘い、難民の発生やグローバル化など、近代以降の世界の課題を絶えず経験してきた1930年代から現在までのベトナム激動の100年の歴史を美術作品とともにたどる展覧会。
 
    
  2024年12月19日 - 2025年4月8日
コレクション展
日韓国交正常化60周年記念 韓国美術のリアリティ
2024年12月19日 – 2025年4月8日
福岡アジア美術館 アジアギャラリー、福岡
 
    
  2024年9月14日 - 2025年4月8日
コレクション展
福岡アジア美術館 開館25周年記念 ベストコレクションⅡ―しなやかな抵抗
2024年9月14日 – 2025年4月8日
福岡アジア美術館 アジアギャラリー、福岡
 
    
  水のアジア
2023年7月1日 – 9月3日
福岡アジア美術館
キュレーター:趙純恵(福岡アジア美術館学芸員)
 
    
  福岡アジア美術館が、長年蓄積してきた記録・情報・ネットワークを生かして、アジア近現代美術の理解を深めるための学びの場となる日英バイリンガルのウェブサイト「アジア美術資料室」を開設。