2025年4月24日、国際交流基金(JF)が2026年5月に開幕する「第61回ヴェネツィア・ビエンナーレ」における日本館展示の出品作家に、ロサンゼルス在住の日系アメリカ人のクィア・パフォーマンス作家の荒川ナッシュ医を選出したと発表。

2025年4月24日、国際交流基金(JF)が2026年5月に開幕する「第61回ヴェネツィア・ビエンナーレ」における日本館展示の出品作家に、ロサンゼルス在住の日系アメリカ人のクィア・パフォーマンス作家の荒川ナッシュ医を選出したと発表。
2026年開催予定の第61回ヴェネツィア・ビエンナーレのキュレーターに、南アフリカ共和国ケープタウンのツァイツ・アフリカ現代美術館のエグゼクティブ・ディレクター兼チーフ・キュレーターを務めるコヨ・クオが就任。
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ
ナショナル・パビリオン(コソヴォ、ナイジェリア、バチカン)
2024年4月20日 – 11月24日
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ
ナショナル・パビリオン(ベナン、ルクセンブルク、ペルー、セネガル、シンガポール、南アフリカ共和国、トルコ)
2024年4月20日 – 11月24日
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ
ナショナル・パビリオン(オーストリア、セルビア、ブラジル)
2024年4月20日 – 11月24日
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ
ナショナル・パビリオン(ウルグアイ、フィンランド、デンマーク)
2024年4月20日 – 11月24日
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ
ナショナル・パビリオン(ボリビア、スイス、ベネズエラ)
2024年4月20日 – 11月24日
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ:ナショナル・パビリオン 60th Venice Biennale: National Pavilion 2024年4月20日 – 11月24日 https://www.labiennale.org/ https://www.labiennale----escape_autolink_uri:7a5d3a44ded5f8e27211801df6479546----
2024年4月20日、第60回ヴェネツィア・ビエンナーレが開幕。同ビエンナーレ史上初のラテンアメリカ出身のキュレーターとなるアドリアーノ・ペドロサが掲げる「Foreigners Everywhere(外国人はどこにでもいる)」を総合テーマの下、さまざまな領域で「Foreigner(よそ者)」扱いされてきたアーティストに焦点を当てる。ナショナル・パビリオンは、初参加のベナン、エチオピア、東ティモール、タンザニアを含む90カ国が出展。
第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ
ナショナル・パビリオン(カタール)
2024年4月20日 – 11月24日