2024年9月7日より、アーティスティック・ディレクターにニコラ・ブリオーを迎え、「PANSORI: A Soundscape of the 21st Century」をテーマに掲げる第15回光州ビエンナーレが開幕。17世紀に遡る朝鮮の伝統的な口唱芸能「パンソリ」を、音と空間の関係性を象徴するもの、従属的立場にある者の声が現れる空間として捉えることで、身のまわりに存在するさまざまな生体との対話を通じて「空間」を探究するアーティストの実践とともに、パンソリの精神の再創造を試みる。
光州ビエンナーレ
第15回光州ビエンナーレ(5)
第15回光州ビエンナーレ
2024年9月7日-12月1日
光州ビエンナーレホール、光州
キュレーション:ニコラ・ブリオー
光州ビエンナーレホール 2F「Primordial Sound」
第15回光州ビエンナーレ(4)
第15回光州ビエンナーレ
2024年9月7日-12月1日
光州ビエンナーレホール、光州
キュレーション:ニコラ・ブリオー
光州ビエンナーレホール 3F「Primordial Sound」
第15回光州ビエンナーレ(3)
第15回光州ビエンナーレ
2024年9月7日-12月1日
光州ビエンナーレホール、光州
キュレーション:ニコラ・ブリオー
光州ビエンナーレホール 3F「Polyphonies」
第15回光州ビエンナーレ(2)
第15回光州ビエンナーレ
2024年9月7日-12月1日
光州ビエンナーレホール、光州
キュレーション:ニコラ・ブリオー
光州ビエンナーレホール 2F「Feedback Effect」
第15回光州ビエンナーレ(1)
第15回光州ビエンナーレ
2024年9月7日-12月1日
光州ビエンナーレホール、光州
キュレーション:ニコラ・ブリオー
光州ビエンナーレホール 1F「Feedback Effect」
第15回光州ビエンナーレ
9月7日より、アーティスティック・ディレクターにニコラ・ブリオーを迎え、「PANSORI: A Soundscape of the 21st Century(パンソリ:21世紀のサウンドスケープ)」をテーマに掲げる第15回光州ビエンナーレが光州ビエンナーレホールを中心に市内各所にて開幕。

第14回光州ビエンナーレ リンク集
2023年4月7日から7月6日まで、アジア地域を代表する現代美術の国際展として知られる光州ビエンナーレが、「soft and weak like water(天下に水より柔弱なるは莫し)」をテーマに開催。テート・モダンの国際美術部門シニアキュレーターのイ・スキョンがアーティスティックディレクターを務め、世界各地から79名/組のアーティストの作品が光州市内に展開。

第14回光州ビエンナーレ(9)
第14回光州ビエンナーレ
2023年4月7日(金)- 7月9日(日)
アーティスティックディレクター:イ・スキョン
アートスペース・ハウス

第14回光州ビエンナーレ(8)
第14回光州ビエンナーレ
2023年4月7日(金)- 7月9日(日)
アーティスティックディレクター:イ・スキョン
無覚寺(ムガクサ)