「メディウムとディメンション:Plastic」展
「ことば遊び/かたち遊び」
一緒に遊びませんか?
呼びかけ人|中尾拓哉、奥村雄樹
対象| 東京造形大学の学生(全科OK)、教員、職員、関係者、その他
場所| CS-Lab
日時| 10月27日(月)17:30–19:30
10月28日(火)17:30–19:30
10月29日(水)17:30–19:30
10月30日(木)17:30–19:30
10月31日(金)17:30–19:30
11月1日(土)13:00–16:00
登録方法|Google フォームに記入→
私たちは現在、2025年11月4日から29日までCSLABで開催予定の「メディウムとディメンション:Plastic」展を計画しています。
本展では9種の「ことば遊び」と10種の「かたち遊び」を考案、CS-Labにて複数人でプレイし、生成された「ことば」と「かたち」をその場に残すことで展覧会を出現させます。
でも、遊ぶメンバーが足りません。力を貸してもらえませんか? 放課後や昼休みに一緒に遊びましょう。作品制作と展覧会設営を「ゲーム」の過程として捉え直し、リフレッシュする良い機会にもなるかもしれません。
お気軽にご参加ください。
*10/17まで遊び(ゲーム)も募集中です!
中尾拓哉、奥村雄樹