「日本の自然を描く展」は、上野の森美術館主催の公募展です。
“絵を描くことの楽しさ”を多くの人に知ってもらえる展覧会を目標として毎年開催し、
今年で36回目を迎えます。
作品は、日本の自然や風景などを題材とした課題部門と、外国の風景や抽象画を題材とする自由部門とに分けて募集しており、今回は、2,483 点の応募から1,845 点の入選および冠賞、優秀賞、佳作賞が選出されました。
さらに今年からは、すぐれた作品をより多く顕彰することを目的として、今回より自由部門・課題部門それぞれの冠賞へ「審査員特別賞」を新たに設けました。
なお、会期は作家名(50 音順)で4 期に分けて全作品を展示し、上野の森美術館での開催の後は、仙台と神戸に巡回します。
会 場 上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2) 会 期 2023 年8 月2日(水) 〜 8 月21日(月)*会期中無休 *会期は作家名ごとに4 期に分けて展示します。 1 期 8/2(水) 〜 6(日) (6 日は15:00 閉館) フ〜ワ (作家名50 音順) 2 期 8/7(月) 〜 11(金・祝) (11 日は15:00 閉館) ア〜オ 3 期 8/12(土)〜 16(水) (16 日は15:00 閉館) カ〜ス 4 期 8/17(木)〜 21(月) (21 日は15:00 閉館) セ〜ヒ *佳作賞・上位入選・入選・無鑑査の作品は4 会期(上記日程)に分けて、 優秀賞はフ〜ワ・ア〜オを1-2 期、カ〜ヒを3-4 期に分けて、冠賞は全期間展示します。 開館時間 10:00ー 17:00(入場 は閉館 30分前まで)*各期最終日 (8/6、11、16、21)は 15時閉館(入場は閉館30分前まで) 入場料 一般500円、大 ・高生300円、中学生以下無料*障がい者手帳をご提示の方とその付添人(1名)は無料 主 催 (公財)日本美術協会 上野の森美術館、フジサンケイグループ 後 援 文化庁、東京都、兵庫県、(公財)兵庫県芸術文化協会、仙台放送、河北新報社 協 力 ヤマト運輸株式会社 |
巡回展 仙台展 冠賞と優秀賞、及び東北地方在住作家の佳作賞、上位入選、入選、無鑑査作品を展示。 2023 年9月1日(金)〜9月6日(水) 10:00 〜 18:00 (入場は閉場30 分前まで。9 月6 日は17 時閉場。) せんだいメディアテーク 6 階ギャラリー(宮城県仙台市青葉区春日町2-1) 西日本展 冠賞と優秀賞、及び関西、中国、四国、九州、沖縄県、三重県在住作家の佳作賞、上位入選、入選、無鑑査作品を展示。 2023年9月27日(水) 〜 10月1日(日) 10:00 〜 18:00 (入場は閉場30 分前まで。10 月1 日は15 時閉場。) 原田の森ギャラリー 本館 2 階(兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30) |