小粥丈晴が下記グループ展に参加いたします。 美術館の収蔵作品にくわえ、新作の立体作品も展示いたします。 小粥丈晴 泉 2004年 (豊田市美術館でのインスタレーション 撮影:木奥恵三) 開館10周年記念展 庭をめぐれば 2012.4.21 – 8.31 ヴァンジ彫刻庭View More >
小粥丈晴が下記グループ展に参加いたします。 美術館の収蔵作品にくわえ、新作の立体作品も展示いたします。 小粥丈晴 泉 2004年 (豊田市美術館でのインスタレーション 撮影:木奥恵三) 開館10周年記念展 庭をめぐれば 2012.4.21 – 8.31 ヴァンジ彫刻庭View More >
吉村熊象が下記2つのグループ展に参加いたします。 room A. MEMBER EXHIBITION 『Alive And』 2012.3.17-4.14 room A. (大阪)>> 〔FUKUSHIMA ART プロジェクト〕×〔福島∞京都展〕 2012.4.3-15 元立誠View More >
“私のユダヤ人、原子爆弾、そしてさまざまな作品” 2012.03.24 発行 21.1 x 13.8cm 68 ページ ¥1,800.- スイスを拠点に活躍するアーティスト、ミリアム・カーンの日本初個展カタログ。人物像や建物、動物などの油彩画20点をラView More >
■ジェームズ・ウェリング “Wyeth” Wadsworth Atheneum Museum of Art (コネティカット、USA) 2012年3月24日- 7月22日 http://www.thewadsworth.org/WELLING/ JamesView More >
多和田有希の個展を7/6(金) – 8/4(土) TARO NASUにて開催予定です。 3年ぶりの新作個展にぜひご期待ください。 多和田有希 escape from the dark 2011 ink jet print, scratched by eraser View More >
Miriam Cahn, “HÖRE!” 2010/11, oil on canvas ミリアム・カーン 「私のユダヤ人、原子爆弾、そしてさまざまな作品」 2012年3月24日- 5月12日 アーティスト・レセプション 3月24日 18:00 –View More >
■竹岡 雄二 “Zum Nullpunkt der Bildhauerei” Gerhard-Marcks-Hauses、ブレーメン(ドイツ) 2012年3月11日 – 6月10日 View More >">http://www.marcks.de/halle.aspxView More >
3.16 NEW NEW DAY by Ryan Gander NEW NEW DAY とは? 太宰府天満宮アートプログラムvol. 6 ライアン・ガンダー「You have my word」展の出品作としてガンダーにより提案された新たな記念日、それが「NEW NEW DAY」でView More >
河井美咲 / Love from Mt. Pom Pom 2012年3月4日 – 6月10日 子供美術館, ニューヨーク “Live” From Mt. Pom Pom from Children's Museum of the ArView More >
大竹伸朗, 芥子 / 音影 I, 2008, Oil, colorant, pencil, ink-jet print, photocopy, printed matter, photographs, photographic films, cotton cloth, butteView More >
3-4月のTARO NASUはリアム・ギリックの個展を開催いたします。 リアム・ギリック Liam Gillick ‘Agreements, McNamara and Lead Times’ 2012年3月9日(金)- 4月7日(土) 火-土 11:00-View More >
眞島竜男が下記トークイベントに出演いたします。 「20世紀末・日本の美術ーそれぞれの作家の視点から」 2月24日(金)19:00-21:00 会場:メグミオギタギャラリー イベント詳細>> また、ご好評いただいております眞島竜男展は2/25(土)まで開催しております。 この機会View More >