ジョージェ・オズボルト Djordje Ozbolt Same, same but different 2012年5月25日(金)- 6月23日(土) 火-土 11:00-19:00 日月祝 休 *Reception for the Artist: 2012年5月25日(金)18View More >

ジョージェ・オズボルト Djordje Ozbolt Same, same but different 2012年5月25日(金)- 6月23日(土) 火-土 11:00-19:00 日月祝 休 *Reception for the Artist: 2012年5月25日(金)18View More >
TAKE NINAGAWA は、ART HK 12 に参加します。 開催期間: 2012年5月17 – 20日 会場: 香港コンベンション&エキシビション・センター, 香港 BOOTH: AF13 河井美咲 ソロ・プレゼンテーション 河井美咲, Goal KeeperView More >
松江泰治が第28回東川賞国内作家賞を受賞いたしました! 受賞の言葉 >> 松江泰治 ATACAMA 07552 2011 type C print 第28回東川賞受賞作家展 2012.7.28 – 8.19 北海道<写真の町>東川町文化ギャラリー 公式ページ >> まView More >
片山博文、良知暁、吉村熊象の過去発表作によるグループ展を5/17まで開催しています。 常設展 片山博文、良知暁、吉村熊象 2012年5月1日(火)- 5月17日(木) 火-土 11:00-19:00 日月祝 休 片山博文 Left: “(Vectorscapes) AView More >
TAKE NINAGAWA は、Frieze New York に参加します。 開催期間: 5月4日 – 7日 BOOTH: #R14 大竹伸朗 ソロ・プレゼンテーション 大竹伸朗, 時憶 6, 2011, Oil, acrylic, ink, ballpoint pView More >
TARO NASUはニューヨークで初の開催となるFrieze New Yorkアートフェアに参加いたします。 ポートレイトをテーマに、3名の作家によるグループ展でブースを構成いたします。 Booth # C25 2012.5.4-7 Opening : 5.3 *invitatiView More >
喜多順子 – 暁とその辺り 2012年4月24日(火) – 6月2日(土) オープニングは4月24日(火)午後2時 – 7時まで、お飲物をご用意してお待ちしております。
松江泰治が下記グループ展に参加しています。 また会期中のアーティストトークイベントにも出演予定です。 松江泰治 HOU 61000 2007 type C print 写真分離派展「写真+」 2012.4.16 – 5.19 アーティストトーク 5.19(土) 15:View More >
Wolfgang Tillmans Museu de Arte Moderna de São Paulo, 2012 organized by Serpentine Gallery, London View More >">http://tillmans.co.uk/index.php/museu-de-View More >
■平川典俊 “木漏れ日の向こうに” 群馬県立近代美術館 2012年4月14日- 6月10日 http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/hirakawa.htm (image: Beyond the sunbeam throuView More >
小粥丈晴が下記グループ展に参加いたします。 美術館の収蔵作品にくわえ、新作の立体作品も展示いたします。 小粥丈晴 泉 2004年 (豊田市美術館でのインスタレーション 撮影:木奥恵三) 開館10周年記念展 庭をめぐれば 2012.4.21 – 8.31 ヴァンジ彫刻庭View More >
吉村熊象が下記2つのグループ展に参加いたします。 room A. MEMBER EXHIBITION 『Alive And』 2012.3.17-4.14 room A. (大阪)>> 〔FUKUSHIMA ART プロジェクト〕×〔福島∞京都展〕 2012.4.3-15 元立誠View More >