眞島竜男による連続レクチャー11弾が1/17(金)blanClass(横浜)にて開催されます。 眞島竜男レクチャーシリーズ [DSN #11|国際展というフィールド] 日程:1月17日(金)19:30〜 一般:1,200円/学生:1,000円 ※DSNとは「どうして、そんなにも、View More >

眞島竜男による連続レクチャー11弾が1/17(金)blanClass(横浜)にて開催されます。 眞島竜男レクチャーシリーズ [DSN #11|国際展というフィールド] 日程:1月17日(金)19:30〜 一般:1,200円/学生:1,000円 ※DSNとは「どうして、そんなにも、View More >
現在、ARARIO GALLERY (ソウル、韓国)にて榎本耕一の個展が開催されています。 Graphic Novel 2014. 1. 7(Tue) – 2014. 02. 20(Thu) 火-日 月祝 休 ARARIO GALLERY>> 立ち上がるバーガー王、そView More >
ライアン・ガンダーの作品が東京ステーションギャラリーにて開催される企画展「プライベートユートピア」に展示されます。 プライベート・ユートピア ここだけの場所 ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在 会期:2014年1月18日(土)~3月9日(日) 開館時間 View More >
冬期休廊のお知らせ: 期間 2013年12月28日(土) – 2014年1月6日(月) 12月27日(金)まではリアム・ギリック展を開催しております。 まだご覧いただいていない方は、この機会にご高覧いただければ幸いです。 開催中の展覧会: リアム・ギリック | LiaView More >
眞島竜男が、ロンドンで開催されるグループ展「Amerika: idea / fantasy / dream / myth / image」に参加いたします。 Amerika: idea / fantasy / dream / myth / image 2014年1月8日-2月14View More >
榎本耕一が、sprout curationにて、個展を開催いたします。 GOOD LIFE 2013 年 12 月 7 日(土)— 2014 年 1 月 18 日(土) ※冬期休業12/29-1/6 オープニングレセプション: 12 月 7 日(土) 18ー20時 ©榎本耕一、CView More >
眞島竜男が、「組立-雑談 終わらない美術-教育」に参加し、上田和彦、永瀬恭一、CS-lab、中山雄一朗とともに、「美術教育」について語り合います。 「組立-雑談 終わらない美術-教育」 2013年12月5日(木)19:00~20:30 会場:東京造形大学 CS-lab 入場無料 View More >
眞島竜男が、ベップ・アート・マンス 2013に参加します。 「Go Go 油地獄!~別府で「天ぷら」2013~」 12月1日(日)13:00〜17:00 清島アパート 10号室(別府市末広町2-27) 500円 ※清島アパートオープンスタジオ入館料(100円)別途必要 イベント詳View More >
眞島竜男が、ベップ・アート・マンス 2013に参加します。 「TWO STORIES 2(スクエア)」 11/30(土) 『Vol.3』18:00〜19:00、『Vol.4』20:00〜21:00 清島アパート 10号室 (別府市末広町2-27) 各回500円 ※清島アパートオーView More >
リアム・ギリック 「Vertical Disintegration」 11月-12月のTARO NASUは、リアム・ギリックの個展を開催いたします。 リアム・ギリック 「Vertical Disintegration」 会期:2013年11月28日(木)- 12月27日(金) RView More >