2014年6月28日より、春木麻衣子は群馬立近代美術館の40周年記念展の「1974年ニ生マレテ」に参加いたします。 会場:群馬立近代美術館 会期:2014年6月28日(土)〜8月24日(日) 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで) 群馬立近代美術館>>

2014年6月28日より、春木麻衣子は群馬立近代美術館の40周年記念展の「1974年ニ生マレテ」に参加いたします。 会場:群馬立近代美術館 会期:2014年6月28日(土)〜8月24日(日) 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで) 群馬立近代美術館>>
リアム・ギリックはMAGASINにて「From 199C To 199D」展を開催し、新作を出品いたします。 会場:MAGASIN 会期:2014年6月6日(金)〜9月7日(日) 開館時間:14:00〜19:00 MAGASIN>>
ホンマタカシが参加している「拡張するファッション」巡回展は今回、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて開催いたします。 COSMIC WONDER 《COSMIC WONDER RESTAURANT》 2013年 撮影:ホンマタカシ 会場:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 会期:2014年6月View More >
2014年5月23日より始まった「写真分離派宣言」展にて、松江泰治が出品することになりました。 会期:2014年5月23日(金)〜6月13日(金) 時間:11:00〜18:00 会場:ギャルリ・オーブ 松江泰治 「jp0102v」,2014年 ©TAIJI MATSUE, CouView More >
2014年6月7日より始まる「アートはどこから来たのか」レクチャーシリーズにて、眞島竜男がレクチャーを行います。 会期: 第一回 6月7日(土) 「美術館はどこから来たのか」 第二回 7月5日(土) 「展覧会はどこから来たのか」 時間:各回とも下記の時間帯を催します。 朝 7:0View More >
ジョナサン・モンク 「The Reader」 2014年5月23日(金)-6月21日(土) 火-土 11:00-19:00 日月祝 休 *Reception for the Artist: 2014年5月23日(金) 18:00-20:00 5-6月のTARO NASUは、ジョナView More >
2014年4月25日より始まった2会場で行っている「灰」展により、眞島竜男がドラックアウトスタジオにてトークショーに参加します。 トークショーの前、眞島竜男によるパフォーマンスも行います。 日時:5月17日(土)19:00〜21:00 会場:ドラックアウトスタジオ 眞島竜男「太陽View More >
2014年4月25日より、泉孝昭がみのかも文化の森の「美濃加茂アニュアル2014」展に参加します。 みのかも文化の森 会期:2014年4月25日(金)〜4月27日(日) 開場時間:9:00〜17:00 泉孝昭「どこからきて、どこにいくの」、2012 ©Takaaki IzumiView More >
2014年4月25日より、眞島竜男が佐賀町アーカイブとドラックアウトスタジオ、2会場の「灰」展で出品します。 佐賀町アーカイブ 会期:2014年4月25日(金)〜6月15日(日) 開廊時間:12:00〜19:00(金・土・日・祝/ただし5月5日・6日は開廊) ドラックアウトスタジView More >
2014年4月18日より東京オペラシティ アートギャラリーの「幸福はぼくを見つけてくれるかな?」展にて、ライアン・ガンダーとリアム・ギリックの作品が出品されます。 会期:2014年4月19日(土)〜6月29日(日) 開館時間:11:00〜19:00(金・土は20:00まで、最終入View More >