ユアサエボシ《密閉された瓶》2022年 / 中村裕太《ひよこの水差し》2022年 Photo: Keizo Kioku この度ギャラリー小柳では、2023年1月28日(土)から3月31日(金)の会期にて、中村裕太とユアサエボシによる二人展「耽奇展覧」を開催いたしますView More >

ユアサエボシ《密閉された瓶》2022年 / 中村裕太《ひよこの水差し》2022年 Photo: Keizo Kioku この度ギャラリー小柳では、2023年1月28日(土)から3月31日(金)の会期にて、中村裕太とユアサエボシによる二人展「耽奇展覧」を開催いたしますView More >
泉太郎 Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx. 東京オペラシティ アートギャラリー 個展 | 2023年1月18日 – 2023年3月26日 この度、泉太郎の新作展を「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.」と題しまView More >
シュウゴアーツショー リー・キットとアンジュ・ミケーレ 会期:2023年1月14日(土) – 3月10日(金) 会場:シュウゴアーツ 開廊時間:12:00 – 18:00 日月祝休廊 *オープニングレセプションは開催いたしません。新型コロナウィルス対策のため開廊時間を短縮しておりView More >
松江泰治「ギャゼティアCC」がキヤノンギャラリーSにて開催されます。 会場:キヤノンギャラリーS 会期:2023年1月20日(金)〜3月7日(火) 開館時間:月〜土(祝日除く) 10時〜17時半 キヤノンギャラリーS>>
TARONASUでは2023年1月13日より中井波花個展「浮かぶ」を開催いたします。 Hail, 2022 ©︎Namika Nakai Courtesy of TARO NASU TARO NASU>> 中井波花 2023年1月13日(金)-2月10日(金) 日月祝View More >
下記の期間は冬期休廊とさせていただきます。 2022年12月29日(木)- 2023年1月9日(月) 旧年中は大変お世話になりました。 心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 皆さま良いお年をお迎え下さい。 次回展覧会: 1-2月View More >
山崎つる子 すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合 大阪中之島美術館 & 国立国際美術館, 大阪 グループ展 | 2023年1月9日まで開催中 山崎つる子の作品が大阪中之島美術館と国立国際美術館で共同開催中の「すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合」に出展View More >
吉増剛造 眩暈 VERTIGO 東京都写真美術館ホール 映画 | 2022年12月13日–25日 ジャン=リュック・ゴダール賞を含む国際映画祭39冠受賞した、吉増剛造とジョナス・メカスのドキュメンタリー映画「眩暈 VERTIGO」(監督:井上春生) が12月13日より東京都写真美View More >
©︎Koichi Enomoto Courtesy of TARO NASU 榎本耕一「Against the day」がNonakaHillにて開催されます。 会場:NonakaHill(720 N. Highland Ave, Los Angeles, CA, 90038) View More >
Under Current展 展示風景 (Powerlong Museum) 2022年12⽉3⽇(⼟)から17⽇(⼟)の会期にて、N&A Art SITE(東京都目黒区)にて開催される「Under Current サテライト展」へ熊谷亜莉沙が参加いたしますView More >
TARONASUでは11月24日よりナンシー・ホルト個展を開催いたします。 Points of View, 1974 © Holt/Smithson Foundation, Licensed by VAGA at ARS, New York, courtesy Sprüth MView More >
ワコウ・ワークス・オブ・アートではこの度2022年11月12日(土)から12月4日(金)まで、ヘンク・フィッシュの立体作品とジョーン・ ジョナスのドローイング作品を紹介する常設展を開催いたします。 Gallery Show View More >