Teacups 2012, oil on canvas, Triptych: 65 x 117 cm リュック・タイマンス 「The Spill」 2013年3月23日(土) - 5月2日(土) 2013年3月23日より、ワコウ・ワークス・オブ・アートにて、ベルギーのアーティストView More >

Teacups 2012, oil on canvas, Triptych: 65 x 117 cm リュック・タイマンス 「The Spill」 2013年3月23日(土) - 5月2日(土) 2013年3月23日より、ワコウ・ワークス・オブ・アートにて、ベルギーのアーティストView More >
太宰府天満宮アートプログラムvol. 8 サイモン・フジワラ『The Problem of the Rock』 本展は、平成18年より展開している「太宰府天満宮アートプログラム」の第8回目。 神社でのリサーチを根底としてフジワラが取り組んだ、『岩』にまつわる新作の数々を通して、現View More >
2013年3月13日(水)より、三宿のCAPSULEにてFUTABA(秋吉風人+田幡浩一)による展覧会を開催致します。 FUTABA (秋吉風人+田幡浩一) 「one build one gild」 2013年 3月13日(水)-3月24日(日) 12:00-19:00 (無休)View More >
浮田要三 2013年3月3日(日) – 4月13日(土) オープニング・レセプション: 3月3日(日) 正午 – 午後5時 トーク:「具体ときりん」 3月3日(日) 午後3時 – 童詩雑誌「きりん」と「具体美術協会」(以下「具体」)の出会い、まView More >
大竹伸朗: 焼憶 2013年2月9日 – 6月9日 INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館, 愛知 http://www1.lixil.co.jp/museum/current/020_special/002305.html
眞島竜男が、アートスペース青山|目黒にて開催中の佐々木健個展にて、パフォーマンスを行います。 パフォーマンス 「ぶんてんていてんかいそていてんしんぶんてんにってーん(仮)」 出演者:眞島竜男 日本の官展の歴史をモチーフとしたレクチャー形式のパフォーマンス。 上演後、アフタートークView More >
眞島竜男による連続レクチャー第2弾が2/8(金)blanClass(横浜)にて開催されます。 どうして、そんなにも、ナショナルなのか? ナショナル(国民的、国家的)なものの視点から近・現代美術を問う連続レクチャー。明治期の日本、18-19世紀のアメリカ、太平洋戦争戦中戦後の東アジView More >
AKAAKAサーカス第5弾 高木こずえ「琵琶島カレイド」 高木こずえの展示イベント、「琵琶島カレイド」がAKAAKAサーカスにて開催されます。 本展覧会では写真のインスタレーション展示とワークショップを行います。 「琵琶島カレイド」と名付けられた写真によるインスタレーションでは、View More >
Video still from Reanimation, 2012 ジョーン・ジョナス 「Reanimation」 2月2日より、ジョーン・ジョナスの新作展を開催します。 当ギャラリーでの4回目の個展となる今回は、ビデオ、ドローイング、彫刻を組み合わせた最新インスタレーション作View More >
開催中の開廊20周年記念展、ゲルハルト・リヒター『New Strip Paintings and 8 Glass Panels』のカタログが2月上旬に発売となります。 日本初公開のリヒター最新作”Strip”と8枚のガラスの立体作品”8 GlaView More >