2011年夏、第8回ヒロシマ賞受賞記念展を開催します ヒロシマ賞は、現代美術の分野で人類の平和に貢献した作家の業績を顕彰し、世界の恒久平和を希求する「ヒロシマの心」を現代美術を通して広く世界へとアピールすることを目的として、広島市が1989年に創設したものです。 3年に1回授与さView More >

2011年夏、第8回ヒロシマ賞受賞記念展を開催します ヒロシマ賞は、現代美術の分野で人類の平和に貢献した作家の業績を顕彰し、世界の恒久平和を希求する「ヒロシマの心」を現代美術を通して広く世界へとアピールすることを目的として、広島市が1989年に創設したものです。 3年に1回授与さView More >
2011年3月19日 – 4月23日 オープニング・レセプション:3月19日(土), 午後6時 – 8時 — Take Ninagawa www.takeninagawa.com
ただいま冬季休館中の群馬・ハラ ミュージアム アークから、春の展覧会のお知らせです。 まず現代美術ギャラリーでは、“宇宙”をテーマに所蔵作品より選りすぐりのアートを紹介いたします。 束芋 「真夜中の海」2006年/2008年 ビデオインスタレーション 天文学的・物理学的な宇宙(oView More >
東京・原美術館より 2月17日(木)、プロジェクト「ミカリーン トーマス:母は唯一無二の存在」開催を記念し、ニューヨークより作家を迎え、アーティストトークを行ないました。このトークは駐日アメリカ合衆国大使館主催「ブラック ヒストリー マンス」(*1)の一環として、札幌、福岡に次ぎView More >
8A25ClH1ax4 好評開催中の「サイモン・スターリング―仮面劇のためのプロジェクト(ヒロシマ)」。 サイモン・スターリングのインタビュー映像をYouTubeの公式アカウントで公開しました。 今回の展覧会で初公開となった新作について、展覧会風景と併せてご紹介します。 サイモンView More >
Gerhard Richter, ALADIN (915-2), 2010 “New Space, New Works” 2011年2月18日(金) – 3月26日(土)11:00-19:00 日・月・祝休み オープニング・レセプション:2月18日(金)19:00〜2View More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより、TV放映のお知らせです。 NHKBSハイビジョン番組 「プレミアム8:大胆不敵な水墨画 第二回 雪村 絵は仙術なり」にて、当館所蔵の雪村「列子御風図(れっしぎょふうず)」が紹介されます。 列子は風を意のままに操ることができたという仙人。衣の動View More >
東京・原美術館より ニューヨークより昨晩、作家のミカリーン トーマス氏が到着、現在ギャラリーIにてインスタレーションの展示作業中です。 2011年2月17日[木]-6月12日[日] プロジェクト 「ミカリーン トーマス:母は唯一無二の存在」(ギャラリーIにて) 併催:「Be AView More >
サイモン・スターリング展 オープン 現在開催中の「サイモン・スターリング―仮面劇のためのプロジェクト(ヒロシマ)」。本展はスターリングの活動を本格的に紹介するアジアで初めての個展であり、代表作に加え、重要な当館の収蔵品であるヘンリー・ムーア作品を軸に制作を進めた広島に関する新作をView More >
河井美咲「えんぴつ体操」 2011年2月5日(土) – 2011年3月12日(土) オープニング・レセプション:2月5日(土) 午後6時 – 8時 ※新作ドローイング集「えんぴつ体操」 ラウンチパーティも行います。 Published by SchtüccView More >