no image

草間彌生グッズのご紹介[ARC]

群馬・ハラ ミュージアム アーク ザ・ミュージアムショップより ハラ ミュージアム アークのある渋川市・伊香保では、いよいよ10月下旬より紅葉が見頃を迎えます。今年は猛暑だったおかげで、例年以上に彩り鮮やかなロケーションが期待できるとのこと。当館も、現在、秋のコレクション展を多彩View More >

no image

10月12日(土)は「Welcome to the Jungle」展が無料でご覧いただけます。

来る10月12日(土)は、熊本市現代美術館の11周年の開館記念日。 それを記念して、好評開催中の「Welcome to the Jungle 熱々!東南アジアの現代美術」展が無料でご覧いただけます。(10:00-20:00) また、当日はびぷれす広場にて、九州国立博物館の楽しいきView More >

no image

奥秀太郎最新作、映画「星座」ウィーク@原美術館 

2011年原美術館中庭で上映され、多くの観客を魅了したプロジェクションマッピング作品「白夜」「銀の匙」。これらを手掛けた映画監督・演出家の奥秀太郎の最新作映画「星座」を原美術館にて先行上映します。また、映画の映像を使った野外パフォーマンス「プロジェクションマッピング+パフォーマンView More >

no image

「原六郎コレクションの名品」展【後期10/11-11/20】 [ARC]

群馬・ハラミュージアムアークより 特別展示室 觀海庵で行なっている「原六郎コレクションの名品」展、 前期は10月9日[水]までとなりました。 展示風景[前期] 10月11日[金]からは後期がスタートします。 後期は、コレクションを代表する国宝「青磁下蕪花瓶」、重要文化財「縄暖簾図View More >

no image

あおもり犬への屋連絡通路を一時閉鎖します(~12/21まで)

設備関係の工事を行うため、あおもり犬への連絡通路を一時閉鎖します ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます 展示室からは通常どおりご覧いただけます 閉鎖期間: 2013年10月7日(月) – 12月21日(土) ※工事の進捗状況により、期間View More >

no image

「相撲生人形と熊本の祭り」

当館所蔵の安本亀八《相撲生人形》と、熊本各地の祭りや行事を記録した民俗写真群(熊本県所蔵)をあわせて展示、熊本の市民文化の豊かさをご紹介します。 ●会期 9月11日(水)~10月6日(日)

no image

「Welcome to the Jungle ─ 熱々! 東南アジアの現代美術 ─」

現在、その目覚ましい発展によって世界から注目を浴びる東南アジアの国々。この地域では、多様な宗教や民族的背景、複雑な歴史的経験のなかで人々が共生し、独自の文化が形成されてきました。「Welcome to the Jungle ─ 熱々! 東南アジアの現代美術 ─」では、シンガポールView More >

no image

KIAF2013に参加します

国際アートフェアKIAF2013に参加します。 KIAF 2013 2013年10月3日 〜 7日 1F Hall A&B, COEX, ソウル, 韓国 ブースNO. B-34 オフィシャルHPからは全参加ギャラリーと出品作の一部がご覧頂けます。 韓国に御滞在の際は是非View More >

Copyrighted Image