アニー・モリス & イドリス・カーン「A Petal Silently Falls – ひとひらの音」@ KOTARO NUKAGA(六本木)

Courtesy of Josh Shinner, 2021
アニー・モリス & イドリス・カーン「A Petal Silently Falls – ひとひらの音」
会期2025年10月29日(水) – 12月26日(金)
会場KOTARO NUKAGA(六本木) [MAP]
開館時間11:30–18:00
休館日日曜、月曜、祝日
URLhttps://kotaronukaga.com/exhibition/annie_morris_idris_khan/
KOTARO NUKAGAは、2025年10月29日(水)から12月26日(金)まで、アニー・モリスとイドリス・カーンによる二人展「A Petal Silently Falls – ひとひらの音」を開催します。

ともに1978年にイギリスで生まれたアーティストで、色彩豊かな球体が積み重なる彫刻「Stack」シリーズで知られるモリスと、青やグレーを基調とした静謐な作品が著名なカーン。個人として国際的な評価を確立する二人は、デュオとして共同制作や二人展も開催し、公私ともにパートナーとして歩んできました。本展は、それぞれにとって日本で初めての展覧会となります。

アニー・モリスの代表作「Stack」シリーズは、鮮烈でポップな印象とは裏腹に、流産という深い悲しみを希望へと変えていく過程で生み出されました。2022年フランスのシャトー・ラ・コストで開催された展覧会では、同館に設置されたフェミニズム・アーティストの巨匠ルイーズ・ブルジョワの作品《うずくまる蜘蛛》と向き合う形で展示された数々の「Stack」が多くの鑑賞者の心を惹きつけ、高く評価されています。

イドリス・カーンはパキスタン系の父・イギリス人の母を持ち、コーランの詩句や写真を幾重にも重ねて時間の堆積や記憶の複雑さを視覚化するアーティスト。活動初期の2008年に20世紀美術の珠玉のコレクションで知られるドイツ・デュッセルドルフの美術館K20で個展を開催し、2016年には大規模な戦没者記念モニュメントをアブダビ政府からの依頼を受けてデザインし設置。2025年9月にはオバマ財団から依頼を受けた作品制作が発表されるなど、現在に至るまで精力的に活動し、2017年には芸術への貢献を認められ大英帝国勲章(OBE)を受勲しました。

本展では、KOTARO NUKAGA(六本木)と KOTARO NUKAGA(天王洲)にて アニー・モリスとイドリス・カーンの作品を展示します。二人がそれぞれに歩んだ芸術的実践の道のりと、奥底に秘めた共鳴をぜひご体感いただければ幸いです。 

Copyrighted Image