今週はじまる/終了する展覧会(3.24-3.30)

今週開始の展覧会 

武田陽介 『Stay Gold: Color Proof』
3月26日~4月19日
タカ・イシイギャラリー モダン(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/

武田陽介展 『Stay Gold:Two Walls』
3月26日~4月27日
TRAUMARIS(恵比寿)
http://traumaris.jp/space/

『Gallery Show ミリアム・カーン』
3月27日~5月10日
ワコウ・ワークス・オブ・アート(六本木)
http://www.wako-art.jp

北城貴子 『浸透する光』
3月28日~4月20日
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/

小池一馬 『NEUTRAL PALM SQUARE』
3月28日~4月26日
テヅカヤマギャラリー(大阪)
http://www.tezukayama-g.com

『五島記念文化賞 美術新人賞研修帰国記念 市川裕司展―世界樹』
3月29日~4月6日
スパイラルガーデン(表参道)
http://www.spiral.co.jp/

今週終了の展覧会 

3月25日(火)終了

『ブルーノ・ムナーリ 想像力ってなんだろう?』
ヴァンジ彫刻庭園美術館(静岡県長泉町)
http://www.vangi-museum.jp

3月28日(金)終了

『500m美術館Vol.10 500メーターズプロジェクト001「Re:送っていただけませんか?」』
札幌大通地下ギャラリー 500m美術館
http://500m.jp/

3月29日(土)終了

谷口真人 『Untitled』
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp

『田幡浩一 新作展示』
ギャラリー小柳(ビューイング・ルーム)(銀座)
http://www.gallerykoyanagi.com

『金澤翔子展』
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com

伏黒歩 『陶器と水彩』
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/

『有司男+乃り子:篠原展』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
http://www.tokyo-gallery.com

宮岡俊夫 『誰も知らない場所』
ベイスギャラリー(茅場町)
http://www.basegallery.com

川見俊 『地方の家』
ケンジタキギャラリー 東京(初台)
http://www.kenjitaki.com/

前原冬樹 『一刻』
YOKOI FINE ART(三田)
http://www.yokoifineart.jp/

横内賢太郎 『Between the Lines』
ケンジタキギャラリー 名古屋
http://www.kenjitaki.com/

村上三郎
アートコートギャラリー(大阪)
http://www.artcourtgallery.com/

3月30日(日)終了

『アンディ・ウォーホルとポップ・アート』
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/

金光男 『CONFUSION』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com

蓮沼執太 『無焦点』
NADiff Gallery(恵比寿)
http://www.nadiff.com/home.html

『第8回shiseido art egg 古橋まどか』
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery

さわひらき 『Under the Box, Beyond the Bounds』
project N 55:大田黒衣美
収蔵品展 047 『絵の中の動物たち』
東京オペラシティアートギャラリー(初台)
http://www.operacity.jp/ag

『VOCA 2014 現代美術の展望―新しい平面の作家たち』
上野の森美術館(上野)
http://www.ueno-mori.org/

小野さおり、大坂秩加、村田朋泰、吉田晋之介、吉田和夏 『interaction vol.2』
GALLERY MoMo (両国)
http://www.gallery-momo.com/

ミヒャエル・ボレマンス 『アドバンテージ』
原美術館(品川)
http://www.haramuseum.or.jp

『あなたの肖像―工藤哲巳回顧展』
東京国立近代美術館(竹橋)
http://www.momat.go.jp

『日本の民家一九五五年 二川幸夫・建築写真の原点』
青森県立美術館
http://www.aomori-museum.jp/ja/

『妹島和世 + 西沢立衛 SANAA 展』
十和田市現代美術館
http://towadaartcenter.com/

岩崎貴宏 『Out of disorder』
川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp

百瀬文 『サンプルボイス』
横浜美術館
http://www.yaf.or.jp/yma

『親子で楽しむアートの世界』
名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp

『ニイガタ・クリエーション ―美術館は生きている』
新潟市美術館
http://www.ncam.jp/

木村秀樹 『表面と穴』/叶道夫
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
http://www.kcua.ac.jp/gallery/

『横尾忠則の「昭和NIPPON」―反復・連鎖・転移』
横尾忠則現代美術館(兵庫県立美術館王子分館)(神戸)
http://www.ytmoca.jp/

『ザ・コレクション(映像その他)』
『戦後の漆芸』
高松市美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image