ⒸCONDOR FEATURES.Zurich/Switzerland.1988 オブジェに宿るもの – アリスの工場 『アリス』 2017年4月1日~4月30日 1988年/スイス=西ドイツ=イギリス/84分/カラー/35mm 監督・脚本・美術:ヤン・シュヴァンクマView More >

ⒸCONDOR FEATURES.Zurich/Switzerland.1988 オブジェに宿るもの – アリスの工場 『アリス』 2017年4月1日~4月30日 1988年/スイス=西ドイツ=イギリス/84分/カラー/35mm 監督・脚本・美術:ヤン・シュヴァンクマView More >
日頃は銀座メゾンエルメス フォーラムにご来場いただきまして、 誠にありがとうございます。 「曖昧な関係」展、早いもので残り1カ月となりました。 世代の異なる三人のアーティストによるグループ展。 ジュエリー、絵画、サウンドや光を用いたインスタレーションと、 素材も表現方法も全く異なView More >
現在開催中の「曖昧な関係」展では、ギャラリーツアーを開催いたします。 アーティストが作品に込めた思いや、作品の背景など、 フォーラム担当者が解説いたします。 【日時】 2月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水) 各日19時より 【集合場所】 銀座メゾンエルメス フォView More >
【タイトル】 「エルメスのある部屋」 【アーティスト名】 中村至男 【期間】 2017年1月19日~2017年3月16日 誰もいない部屋。テーブルにはティーポット、ソファのうえにはバッグが置いてあります。どんな人が住んでいるのか、そこで何をしていたのか、これから何が起ころうとしてView More >
銀座メゾンエルメスのウィンドウが新しくなりました。 グラフィックデザイナーの中村至男(なかむら・のりお)による 「エルメスのある部屋」というディスプレイです。 お近くにお立ち寄りの際は是非、ご覧くださいませ。
【タイトル】 「URBAN JUNGLE」 【アーティスト名】 ステファニー・クエール 【期間】 2016年11月16日~2017年1月17日 2016年の年間テーマ「自然―軽やかなギャロップ」の締めくくりとして、メゾンエルメスウィンドウでは野生の動物を都市の風景に招き入れましView More >
銀座メゾンエルメスのウィンドウが新しくなりました。 イギリスとアイルランドの間の島、マン島出身のアーティスト、ステファニー・クエールによる「URBAN JUNGLE」というディスプレイです。 ウィンドウの向こうで戯れる動物たちの生き生きとした姿をご覧ください。
ご好評いただいております「リビングルームII」ミシェル・ブラジー展も11月27日(日)までとなりました! ©Nacása & Partners Inc. / Courtesy of Fondation d’entreprise Hermès 展覧会にご来場のView More >
「自然 ― 軽やかなギャロップ」をテーマにお届けした2016年、 締めくくりとなる12月は、ファンタジーの傑作『美女と野獣』をお届けします。 【あらすじ】 三人の娘をもつ男がある日、優しく美しい末娘・ベルのためにバラの花を摘もうと庭園へ忍び込む。庭の主である野獣は怒り、バラを盗んView More >
提供:アイ・ヴィー・シー 自然――軽やかなギャロップ – 野獣の美 『美女と野獣』 2016年12月3日~12月25日 1946年/フランス/93分/モノクロ/DVD 監督・脚本:ジャン・コクトー 共同監督:ルネ・クレマン 原作:ジャンヌ=マリー・ルプランス・ドゥ・ボView More >