no image

ル・ステュディオ 8月プログラム 予約開始間近!

8月のル・ステュディオでは、ヴォルフガング・ベッカー監督の『グッバイ、レーニン!』をご紹介します。 【『グッバイ、レーニン!』あらすじ】 ベルリンの壁崩壊直前の東ドイツ。テレビ修理店に勤めるアレックスの母クリスティアーネは、社会主義に傾倒し東ドイツに強い愛国心を抱いている。ある夜View More >

no image

『グッバイ、レーニン!』

メタモルフォーズ―変身 – もう一つの世界 『グッバイ、レーニン!』 2014年8月2日~8月31日 2003年/ドイツ/121分/カラー/35mm 監督: ヴォルフガング・ベッカー 脚本: ベルント・リヒテンベルク、ヴォルフガング・ベッカー 製作: シュテファン・アView More >

no image

ル・ステュディオ 7月プログラム 予約開始間近!

7月のル・ステュディオでは、ウディ・アレン監督の『カメレオンマン』をご紹介します。 【『カメレオンマン』あらすじ】 人に嫌われたくない、自分を受け入れてもらいたいという深層心理から、カメレオンのように周囲の人々と姿かたちまで同化してしまう「人間カメレオン」、ゼリグ。1920年代のView More >

no image

「ミクロ・イヴェント」 谷内恒子展

【タイトル】「ミクロ・イヴェント」  【アーティスト】谷内恒子 【会期】2014年7月18日(金)~9月21日(日) 次回フォーラムでは、1987年以来パリに在住し、同市を拠点に活動するアーティスト、谷内恒子の展覧会を開催いたします。パリのポンピドゥー・センター、パレ・ド・トーキView More >

no image

『カメレオンマン』

メタモルフォーズ―変身 – 変身する男 『カメレオンマン』 2014年7月5日~7月27日 1983年/アメリカ/79分/モノクロ、カラー/35mm 監督・脚本: ウディ・アレン 製作: ロバート・グリーンハット 製作総指揮: チャールズ・H・ジョフィ 撮影: ゴードView More >

no image

コンダンサシオン:アーティスト・イン・レジデンス展 残り1ヶ月 6月30日までです!

3月20日から開催しております「コンダンサシオン:アーティスト・イン・レジデンス展」ですが、早いもので残り1ヶ月となりました。 エルメスの素材、職人の技術と、若いアーティストたちの出会い。 エルメス財団のレジデンス・プログラムに参加した全16作家の作品をご紹介しています。 通常はView More >

no image

「カンブリアの饗宴」 DGT

【タイトル】カンブリアの饗宴 【アーティスト名】DGT 【期間】2014年5月8日~2014年7月15日 地球がまだ真っ青な空と海に覆われていた時代、物音ひとつなく静まりかえった空中とは対照的に、海中は熱狂的なほどにぎわっていました。生命は絶え間ない分化を繰り返し、新しい命を生みView More >

no image

ル・ステュディオ 6月プログラム 予約開始間近!

6月のル・ステュディオでは、セリーヌ・シアマ監督『トムボーイ』をご紹介します。 【『トムボーイ』あらすじ】 フランスの小さな田舎町に引っ越してきたばかりの、10歳の少女ロール。少年のような格好で自らを「ミカエル」と名乗り、近所の子供たちに自分を「男の子」だと信じ込ませる。やがて仲View More >

Copyrighted Image