山根一晃:処処の内で、オレンジ、かくかくのもの
2025年9月17日-9月29日
HIGURE 17-15 cas、東京
    
  山根一晃:処処の内で、オレンジ、かくかくのもの @ HIGURE 17-15 cas
2025年9月17日 - 9月29日
    
  2025年9月17日 - 9月29日
山根一晃:処処の内で、オレンジ、かくかくのもの
2025年9月17日-9月29日
HIGURE 17-15 cas、東京
    
  2025年8月29日 - 10月12日
現象と記録:同一の記録を3つの部屋にしてみる
2025年8月29日 – 10月12日
The 5th Floor、東京
キュレーション:P.A.R.T. Collective(柴田勇紀、松下元昧)
アーティスト:安齋詩歩子、佐久間大進、seaketa、芝田日菜、横澤武竜
    
  2025年7月19日 - 9月20日
αMプロジェクト2025–2026「立ち止まり振り返る、そして前を向く vol.2 河口龍夫、今井祝雄、植松奎二|1970年代」
2025年7月19日 – 9月20日
gallery αM、東京
ゲストキュレーター:大槻晃実(芦屋市立美術博物館学芸員)
    
  2025年8月19日 - 9月9日
戦後80年企画 大和楓個展「シッティング・イン・ザ・タイム」
2025年8月19日-8月30日、9月8日、9月9日
立命館大学国際平和ミュージアム 1階企画展示室、京都
キュレーター:長谷川新(インディペンデントキュレーター)
    
  2025年7月16日 - 2026年1月12日
草間彌生:INFINITY- SELECTED WORKS FROM THE COLLECTION
2025年7月16日 – 2026年1月12日
エスパス ルイ・ヴィトン大阪
    
  2025年6月21日 - 9月15日
被爆80周年記念 記憶と物 ―モニュメント・ミュージアム・アーカイブ―
2025年6月21日 – 9月15日
広島市現代美術館 B展示室、広島
展覧会企画:松岡剛(広島市現代美術館主幹学芸員)
    
  2025年7月15日 - 10月26日
コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ
2025年7月15日 – 10月26日
東京国立近代美術館、東京
    
  2025年6月21日 - 7月21日
SHORES
2025年6月21日-7月21日
丸亀ビル2階(竹崎和征スタジオ/竹二郎三郎)、香川
キュレーター:竹崎瑞季(竹二郎三郎)
Many Years (千年万年) / Marugame
2025年6月21日-7月21日
丸亀ビル2階、香川
キュレーター:COBRA(XYZ institute)、竹崎和征(竹二郎三郎)、杉戸洋、青木陵子、伊藤存
    
  2025年5月31日 - 11月30日
ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー
2025年5月31日 – 11月30日
ポーラ美術館、神奈川
企画:鈴木幸太(ポーラ美術館主任学芸員)
    
  2025年5月31日 - 11月30日
ゴッホ・インパクト―生成する情熱
2025年5月31日 – 11月30日
ポーラ美術館、神奈川
    
  2025年7月12日 - 8月2日
カワイハルナ:留める形
2025年7月12日-8月2日
hitoto、大阪
    
  2025年7月7日 - 8月2日
生活と美術
2025年7月7日-8月2日
Up & Coming、東京
アーティスト:大渕花波、さいとうりな、中屋胡桃、薬師うみ