no image

藤幡正樹、映像祭出品辞退

31日に開幕する『ヨコハマ国際映像祭2009』の記者会見が30日、会場のひとつである新港ピアで行なわれた。参加アーティストであり同映像祭の実行委員会副委員長も務める藤幡正樹(東京藝術大学大学院映像研究科長)が登壇し、自作の出品辞退を発表した(ただし、撤去はフォーラムが終了する11View More >

no image

森美術館が2010年度の展覧会を発表

■Exhibition 10月28日、森美術館(東京)が2010年度の展覧会ラインナップを発表した。「日本の再定義」をテーマにした3つの企画展を予定。『六本木クロッシング2010展:芸術は可能か? 〜明日に挑む日本のアート』(3月20日〜7月4日)は、同館が3年に1度開催してきたView More >

no image

ボイス展で国際シンポジウム開催

■Event 水戸芸術館で10月末より開催されるヨーゼフ・ボイス展の関連企画として、国際シンポジウムが開催される。ボイスの大規模回顧展を企画した、ハンブルガー・バーンホフ現代美術館チーフキュレーター、オイゲン・ブルーメらによる講演のほか、ICCの四方幸子、東京藝術大学先端芸術表現View More >

no image

実験映像作家、伊藤高志の回顧展

■Event 日本を代表する実験映像作家、伊藤高志の回顧展がイメージフォーラムにて2週間、開催される。伊藤高志は大学在学中に松本俊夫に師事、処女作『SPACY』が世界的に高い評価を得る。その後も映画会社に勤務しながら制作を続け、現在は京都造形大学の教授を務める。今回はその初期作品View More >

no image

東京でデザインイベント同時開催

■Event 都内各地にて、複数のデザインイベントが同時期に開催される。神宮外苑では1000組以上のデザイナー、企業や学校などが参加する大規模な『東京デザイナーズウィーク』(10.30-11.3)が、また六本木の東京ミッドタウンでは、インテリアやプロダクトの商材見本市『デザインタView More >

Copyrighted Image