東京・原美術館より 「ヤン フードン―将軍的微笑」、いよいよ今週末5月23日(日)までです。 どうぞお見逃しなく!皆さまのご来場をお待ちしております。 ヤン フードンは、現在開催中の「第17回シドニービエンナーレ」(~2010年8月1日)に出品、また日本では、「あいちトリエンナーView More >

東京・原美術館より 「ヤン フードン―将軍的微笑」、いよいよ今週末5月23日(日)までです。 どうぞお見逃しなく!皆さまのご来場をお待ちしております。 ヤン フードンは、現在開催中の「第17回シドニービエンナーレ」(~2010年8月1日)に出品、また日本では、「あいちトリエンナーView More >
東京・原美術館より 原美術館はビエンナーレ事務局およびディレクターの妹島和世さんのご希望を受け、5月11日(火)第12回ヴェネツィア ビエンナーレ国際建築展プレゼンテーション記者会見の開催にご協力しました。 同展の広報を応援するために、このブログでもご報告します。 copyrigView More >
ハラ ミュージアム アーク(群馬)より 周囲の木々と牧草が新緑に衣替えし、間もなく八重桜が満開になりそうです。隣接する伊香保グリーン牧場には立派な八重桜の並木道があり、一年でもっとも華やかな季節を迎えます。 開催中の展覧会 ■現代美術ギャラリーA・B・C 原美術館コレクションView More >
東京・原美術館ザ・ミュージアムショップより グラディスカ ホットフロップスサンダル 初めて見たときから一目惚れでした。 工学を学んだアメリカの女性(リンダ・スパンLINDA SPANN)が、新婚旅行先のハワイで思いつき、 快適で耐久性に優れる新しいサンダルを開発。 EVA樹脂(EView More >
東京・原美術館より。 いよいよゴールデンウィーク。 東京はお天気にも恵まれ、絶好の行楽日和です。 原美術館カフェ ダールで 新緑のまぶしいお庭を眺めながら、 ランチやお茶、お酒はいかがですか? おすすめは、ピクニック気分を味わえるガーデンバスケット。 ハウスワイン1本がついていまView More >
群馬 ハラ ミュージアム アークより アーク周辺のソメイヨシノは満開となり、今、散り始めの美しさを楽しむことができます。また、昨年にくらべ開花が遅れそうですが、八重桜もこれから美しい時期を迎えます。お花見がてら、美術館へぜひお出かけください。 さて、特別展示室「觀海庵」では原六郎View More >
原美術館・東京 昨年6月、好評のうちに終了した、原美術館と品川駅を結ぶ無料ミニシャトルバス「ブルンバッ!」が再びブルームバーグL.P.のスポンサーシップにより運行を再開することになりました! 前回の「ブルンバッ!」 2008年7月27日[日]-2009年6月28日[日]運行 アーView More >
群馬・ハラ ミュージアム アークの桜は本日九分咲きです。 隣接する伊香保グリーン牧場には19品種1500本の桜があるそうですが この季節はソメイヨシノの一群が華やかです。 寒暖の差が気になる今日この頃ですが、今週末は桜の満開となるでしょう。 休日、たまには電車とバスを乗り継いでゆView More >
東京・原美術館です。 「ヤン フードン―将軍的微笑」展、残すところあと一月余りです。 ご近所の目黒川では、名残の花筏が目を楽しませてくれています。 風薫る五月には、話題の上海万博が開幕を迎えるようですね。彼の地では現在、街をあげて急ピッチで準備が進んでいるそうです。 さて、原美術View More >
3月31日、ジム ランビーが群馬のハラ ミュージアム アークに来館しました! この作品は2008-2009年に原美術館で行われた「アンノウン プレジャーズ」で発表されたものですが、現在当館のギャラリーAにて展示中です。 作品を眺めていると、大胆にカットされた椅子と鏡の破片でデコレView More >