Hara X Ichiko Aoba quiet solo concert “Windswept Adan” 2020年12月2日【原美術館】

原美術館からアーティスト達の「今」をオンラインで発信するプロジェクト「Hara X(ハラエックス)」。美術館の「どこか」を舞台にそれぞれの出演者が紡ぎだす言葉・音・ムーブメントを季節のうつろいとともにお届けします。 12月は、ニューアルバムの発売日となる2日の夜に、青葉市子が一夜View More >

no image

展覧会関連イベント 今井智己 「ルールの下の展示模型作り!」 2020年11月28日[土]【原美術館】

※定員につき予約受付を終了いたしました。 展覧会「光-呼吸 時をすくう5人」の関連イベントです。 今井の作品「Semicircle Law」では、半径30 km圏内から福島第一原発建屋を撮影するという決まり(law)を設けています。そして展示においても作品を見る鑑賞者の視線のそのView More >

no image

展覧会関連イベント 城戸保「突然の無意味を探そう!」2020年11月8日[日]【原美術館】

※定員につき予約受付を終了いたしました。 展覧会「光-呼吸 時をすくう5人」の関連イベントです。 「突然の無意味」は、城戸保の作品に近づくためのキーワードです。我々の身の回りには「突然の無意味」としか言いようのない不思議な風景が溢れていますが、忙しい日々の中ではなかなか視界に入っView More >

Hara X 間を奏でる 間を奏でる on line concert 2020年10月4日[日]【原美術館】

原美術館からアーティスト達の「今」をオンラインで発信するプロジェクト「Hara X(ハラエックス)」。美術館の「どこか」を舞台にそれぞれの出演者が紡ぎだす言葉・音・ムーブメントを季節のうつろいとともにお届けします。 中秋の宵、ピアニスト林正樹率いる五重奏楽団「間を奏でる」が原美術View More >

展覧会関連イベント 佐藤時啓「リヤカーメラで街をのぞいてみると…!」2020年10月3日[土]、10月17日[土]【原美術館】

※定員につき予約受付を終了いたしました。 展覧会「光-呼吸 時をすくう5人」の関連イベントです。 本展出品作家、佐藤時啓の発明品「リヤカーメラ」は、カメラ・オブスクラ(小さな針穴をあけた暗室に外部の景色を映し出す装置)にリヤカーと自転車を組み合わせた、移動可能な巨大カメラです。そView More >

展覧会「光―呼吸 時をすくう5人」【原美術館】

  今秋、原美術館では、「光―呼吸 時をすくう5人」展を開催します。先行きが不透明な中でも静かに自身の立ち位置から社会を省察し、見る人の心に深く語りかける5作家の作品を紹介します。 手に余る世界の情勢に翻弄され、日々のささやかな出来事や感情を記憶する間もなく過ぎ去ってしView More >

Hara X mama!milk 3つのコンサート「原美術館の朝、黄昏、夜」2020年9月14日[月]【原美術館】

  原美術館からアーティスト達の「今」をオンラインで発信するプロジェクト「Hara X(ハラエックス)」。 美術館の「どこか」を舞台にそれぞれの出演者が紡ぎだす言葉・音・ムーブメントをどうぞお楽しみください。 澄みわたる秋のとある1日に。東京・原美術館で繰りひろげられるView More >

小泉明郎 館外作品公開のお知らせ 【原美術館】

原美術館では9月6日[日]まで、久門剛史、ハリス・エパミノンダ、小泉明郎の3名のアーティストによる展覧会「メルセデス・ベンツ アート・スコープ 2018-2020」を開催しています。このたび、小泉明郎の館外作品《アンティ・ドリーム#2(祝祭の彫刻)》が公開されました。こちらのリンView More >

no image

「きぼうのかたち-原美術館コレクション」「競演-永徳・探幽・応挙」

「きぼうのかたち-原美術館コレクション」(現代ギャラリー) 2020年 7月11日[土]-11月3日[火・祝] 現代美術作品のさまざまな表現を通して「生きる喜び」を再確認する 私たちはずっと何かを表現し、誰かとそれを分かち合うことで互いを癒し、刺激し、勇気づけ、励まし合ってきましView More >

Copyrighted Image