「吉冨 等×ホンマタカシ 写真集『Less is』出版記念展 Less is になるまで」が一日にて開催されます。 会場:一日(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-3 石上ビル1F) 会期:2021年9月15日 (水) – 9月26日 (日) 開館時間:12:00-19:00(最終日View More >

「吉冨 等×ホンマタカシ 写真集『Less is』出版記念展 Less is になるまで」が一日にて開催されます。 会場:一日(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-3 石上ビル1F) 会期:2021年9月15日 (水) – 9月26日 (日) 開館時間:12:00-19:00(最終日View More >
9-10月のTARONASUは、ジョナサン・モンク個展を開催いたします。 ジョナサン・モンク 1969年レスター(イギリス)生まれ。現在はベルリンにて制作活動。 オマージュ、パスティーシュ、ダブルイメージ、引用、見立て。 諧謔精神あふれる手法によって自らがヒーローとして敬慕する現View More >
下記期間は夏季休廊とさせていただきます。 期間 2021年8月8日(日) – 2021年8月23日(月) 次回展覧会: Jonathan Monk 2021年9月4日(土)-10月2日(土) 日月祝 休 http://www.taronasugallery.com/
榎本耕一が『花と鳥』に参加します。 会場:小山登美夫ギャラリー 会期:2021年7月16日 (金) – 8月21日 (土) 開館時間:11:00-19:00 休廊日:日月祝 観覧料:無料 出品作家|安藤正子、井上有一、榎本耕一、大竹利絵子、大宮エリー、川島秀明、工藤麻View More >
TARO NASUは緊急事態宣言の解除に伴い、これまでお願いしておりました土曜日の事前予約を不要と致しました。 本日6月22日(火)からの営業時間は、以下の通りとなります。 <営業時間> 火-土 12:00-18:00 今後変更が生じた場合は、改めてメールニュースや弊社ホームペーView More >
Simon Fujiwara, ‘Who the Bær’, 2021, exhibition view, Fondazione Prada, Milan, Italy. Courtesy: the artist and Fondazione Prada,View More >
秋吉風人が『デルタ』に参加します。 会場:KAYOKOYUKI、駒込倉庫 Komagome SOKO 会期:2021年6月30日(水) ̶ 7月18日(日) 開館時間:水曜 – 土曜 12:00 – 18:00、日曜 12:00 –View More >
©︎Takashi Homma Courtesy of TARO NASU 会場 : POST (〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 ) 会期 : 2021年6月22日(火)~2021年7月18日(日) 時間 : 11:00-19:00 定休日View More >
東京ミッドタウン1F ISETAN SALONE内 ART WALLにて、高木こずえ作品を展示中です。 Untitled (Biwajima), 2014 ©︎Cozue Takagi Courtesy of TARO NASU 高木こずえにとって写真とは「カメラがView More >
6月3日〜10日にサザビーズで開催されるNFT作品のオークション「Natively Digital:A Curated NFT Sale」に、池田亮司がスタートバーン株式会社とともに《A Single Number That Has 10,000,086 Digits》を出品するView More >