松江泰治がNADiff Galleryで開催の”写真分離派「写真の非倫理 – 距離と視覚」”に参加いたします。 series of TRANSIT, 1985 ©︎TAIJI MATSUE, Courtesy of TARO NASU ○写真分View More >

松江泰治がNADiff Galleryで開催の”写真分離派「写真の非倫理 – 距離と視覚」”に参加いたします。 series of TRANSIT, 1985 ©︎TAIJI MATSUE, Courtesy of TARO NASU ○写真分View More >
津田道子が「知らせ #2」に出演いたします。 ©︎baby tooth 乳歯 「知らせ#2」 2月10日(金)~2月13日(月) 公演チケット予約 2016年3月に上演した「知らせ」は、劇場作品が成立する仕組みを考える試みでした。 続編である「知らせ #2」は、人やもの、空間を記View More >
津田道子が森美術館でのMAMプロジェクトでアガサ・ゴス= スネイプと共作を行なっています。 《幻のようなうねりをまつ》のための習作 アガサ・ゴス=スネイプ、津田道子、2017年 会期:2017年2月4日(土)-6月11日(日) 会場:森美術館 企画:熊倉晴子(森美術館アシスタントView More >
眞島竜男がblanClassでの『演劇学へのいざないー研究の基礎』読書会に出演します。 ★Live Art 月イチシリーズ 岸井戯曲を上演する。番外編『演劇学へのいざないー研究の基礎』読書会 出演:岸井大輔/眞島竜男/佐藤朋子/宮澤 響 日程:2017年2月10日(金) 時間:1View More >
津田道子が文化庁主催の海外メディア芸術祭等参加事業、 シンガポール企画展「Landscapes: New vision through multiple windows」に参加いたします。 ©Michiko Tsuda 写真:山本糾 「Landscapes: New visionView More >
万代洋輔、眞島竜男が「シルバニアファミリービエンナーレ2017」に参加いたします。 会期:2017年1月22日~2月19日 会場:XYZ collective 住所:東京都豊島区巣鴨 2-13-4-B02 開館時間:14:00~19:00 休館日:月、火、水、休 【参加アーティスView More >
多和田有希がドイツでのグループ展に参加いたします。 多和田有希 「The Infinite Plan」 ©Yuki Tawada Courtesy of TARO NASU 会場:MICHEKO GALERIE 会期:2017 年1 月14日(土)‐2 月25 日(土) 開廊時View More >
榎本耕一 「ストーン」 2017年1月14日(土)-2月10日(金) 火-土 10:00-18:00 日月祝 休 *reception for the artist : 2017年1月14日(土) 18:00-20:00 予定 ストーン (C)Koichi Enomoto couView More >
津田道子が「知らせ #2」に参加いたします。 「知らせ #2」ワーク・イン・プログレス 神村恵・津田道子・山形育弘 2017年2月10日-13日の公演に向けたワーク・イン・プログレスの公開とディスカッションを行います。 日時:2016年12月2日(金)18:00 – View More >
秋吉風人が国立新美術館で開催の「19th DOMANI・明日展」に参加いたします。 《naked relations》 2013 個人蔵 ©Futo Akiyoshi Courtesy of TARO NASU, photo by Keizo Kioku 会期 : 2016年12View More >