今年もやります! 美術館で展示するあなたの作品プランを大募集。 広島市現代美術館では公募展「ゲンビどこでも企画公募2011」を開催します。 「ゲンビどこでも企画公募」は、広島市現代美術館の様々な無料パブリックスペースを活用した “ その場所ならでは ” の作品プランを募集し、実際View More >

今年もやります! 美術館で展示するあなたの作品プランを大募集。 広島市現代美術館では公募展「ゲンビどこでも企画公募2011」を開催します。 「ゲンビどこでも企画公募」は、広島市現代美術館の様々な無料パブリックスペースを活用した “ その場所ならでは ” の作品プランを募集し、実際View More >
東京都現代美術館の常設展示である「MOTコレクション」では、約4,000点にのぼる収蔵品を核に、現代美術についての理解を深めるため、多角的な視点からテーマを設けて、これを紹介しています。 6月11日(土)からは、「サイレント・ナレーター それぞれのものがたり」と、「特集展示 石田View More >
松江泰治が下記グループ展に参加いたします。 2005年に発表の「JP-22」シリーズより数点が展示されます。 富士幻景 富士にみる日本人の肖像 2011.6.9 – 9.4 IZU PHOTO MUSEUM、静岡 作品集『JP-22』はART iT Online StView More >
熊本市現代美術館では、開催中の「水・火・大地 創造の源を求めて」展の関連イベントとして、「淺井裕介アーティストトークとウォールアートフェスティバル イン ニランジャナスクール2011報告会」を、展覧会最終日に開催することになりました。 日時:2011年6月12日(日)14:00~View More >
東京・原美術館/群馬・ハラ ミュージアム アークより 原美術館は、ブルームバーグL.P.の協賛により、昨年6月から原美術館と品川駅を結ぶ無料ミニシャトルバス「ブルンバッ!」(*1)を毎週日曜に運行しています。「ブルンバッ!」はこれまでも通常運行に加えて、美術鑑賞の機会に恵まれないView More >
Courtesy of Nicole Klagsbrun Gallery, New York and Take Ninagawa Gallery, Tokyo Mika Rottenberg 2011年5月14日(土) – 6月25日(土) 開催予定にしておりましたMView More >
名和晃平―シンセシス 6月11日から東京都現代美術館で名和晃平―シンセシスを 開催いたします。 「Cell」という概念をもとに、先鋭的な彫刻・空間表現を展開する名和晃平(1975年生まれ)の個展を開催します。名和はビーズやプリズム、発泡ポリウレタン、シリコーンオイルなど流動的な素View More >
開催決定!! 春木麻衣子の新写真集刊行を記念して 対談トークイベントが開催されます。 春木麻衣子『possibility in portraiture』刊行記念 トーク・イベント 春木麻衣子 × 鷹野隆大 司会進行:山内宏泰 2011年6月4日(土) 18時半〜 於: NAView More >
薄久保香とライアン・ガンダーがヨコハマトリエンナーレ2011に参加いたします。 薄久保香 D&D Delicate discovery 2007 ライアン・ガンダー A sheet of paper on which I was about to draw, as itView More >
左から:秋吉風人、榎本耕一 秋吉風人 Q: 自分の作品の基本要素は? A: 欲望とルールの共生 Q: 制作姿勢において重要だと思うことを形容詞で語るとすれば? A: しつこい Q: 2人の関係を一言でいうなら? A: 同じアパートの住人 榎本耕一 Q: 制作姿勢において重要だと思View More >