no image

公募|トーキョーワンダーサイト「オープンサイト2017-2018」

トーキョーワンダーサイト(TWS)は本年度より立ち上げた、あらゆるジャンル、表現に門戸の開かれたプラットフォームを目指した新しい公募プログラム「オープンサイト」の来年度の企画の募集を開始した。 「オープンサイト」は、パフォーマンスや展覧会の企画のみならず、映像作品の上映やレクチャView More >

no image

ART iT、フィスコ仮想通貨取引所と合弁会社を設立、アートの登記移転を可能とするアプリケーションを提供予定

2017年2月21日、株式会社アートイットは株式会社フィスコ仮想通貨取引所と合弁会社を設立し、同法人においてアートの登記移転を可能とするアプリケーション(仮称:registART)の提供を行なうと発表した。 フィスコ仮想通貨取引所は株式会社フィスコのグループ企業として、2016年View More >

no image

第9回恵比寿映像祭「マルチプルな未来」

フィオナ・タン『歴史の未来』2015年/95分/英語(日本語字幕付) 「映像とは何か?」という問いに毎年異なるテーマを掲げ、幅広い表現を通じて多角的な応答を試みてきた恵比寿映像祭が、昨年リニューアル・オープンを果たした東京都写真美術館を主会場に、日仏会館、ザ・ガーデンルーム、恵比View More >

no image

第11回ベネッセ賞

2017年1月12日、株式会社ベネッセホールディングスとシンガポール美術館は、「第11回ベネッセ賞」のタイ出身のパナパン・ヨドマニーへの授賞を発表した。パナパンにはベネッセアートサイト直島での作品制作の機会と、賞金300万円(ベネッセアートサイト直島への招待を含む)が授与される。View More >

no image

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス、第6期HAPSスタジオ使用者募集

2017年1月14日より、京都を拠点に活動するアーティストの支援や、芸術を通じた地域創造などを目的として活動する東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)は、小学校跡地を利用した制作スタジオを使用するアーティスト1組の募集を開始する。 2011年の設立以来、HAPSView More >

Copyrighted Image