From Hara Museum, Tokyo The Hara Museum of Contemporary Art will hold a two-day video art festival “VIVA Festival” featuring short films by 34 artists from 16 countries, such as Isaac Julien, Francis Alys, Hans Op de Beeck and JunView More >

From Hara Museum, Tokyo The Hara Museum of Contemporary Art will hold a two-day video art festival “VIVA Festival” featuring short films by 34 artists from 16 countries, such as Isaac Julien, Francis Alys, Hans Op de Beeck and JunView More >
Gregor Schneider “Toter Raum, Tokio 2010” October 12 – November 27, 2010 Reception for the artist: October 12, 2010 18:00 – 20:00 Gregor Schneider, “Mehlorgie”, 1985 Gregor Schneider, “Toter Raum, Rom 2010”
Yukiko Suto “Field Exhibition” Friday, October 15 to Saturday, November 27, 2010 Opening Reception: Friday, October 15, 6-8 pm
次回上映作品の予約を受付を開始いたしました! 鑑賞ご希望の方は下記電話番号にお問合せ下さい。 お問い合わせ:TEL 03-3569-3300 (受付時間 11:00~19:00) FAX 03-3569-3612 プログラムタイトル: Conte et Raconte Ⅴ 語りつがれる‘’ものがたり‘’Ⅴ 上映作品: Meetings with remarkable men 注目すべき人々との出会い(上映時間:1時間47分) 1979年/イギリス/カラー/107分/35mm/英語 会場: メゾンエルメス10階 ル・ステュディオ(東京都中央区銀座5-4-1) 上映日:2010年 10月23日~11月27日 毎週土曜日 (完全予約制/入場無料) 上映時間: 11:00 / 14 :00 / 17:00 予約:TEL 03-3569-3300 (受付時間 11:00~19:00) FAX 03-3569-3612 上映形態: DVD上映 プログラムについて 「語りつがれる‘ものがたり’」第5作目は、イギリスの演出家・映画監督ピーター・ブルックが、1979年に製作した「注目すべき人々との出会い」を上映いたします。本作品は東洋と西洋の文化が入り乱れる中央アジアのアルメニアに生まれた神秘思想家G.I.グルジェフ(1877-1949)が、人間の生き方に対する独自の思想を確立するきっかけとなった旅路を追う作品です。ピーター・ブルックはこの作品の完成までには実に7年の歳月を費やし、実際にグルジェフの弟子の監修を受けながら、旅先で起こった不思議な体験や、秘密教団で目撃した神秘舞踏や音楽を美しくも誠実に再現しました。映画で描かれるものがたりはここまでですが、その後も、戦乱に揺らいだ20世紀初頭に、グルジェフの思想は連綿と引き継がれ、20世紀後半に活躍した多くのアーティストの創作に多くのインスピレーションを与えていきました。 あらすじ 少年グルジェフは日常生活のなかで起こる説明し難い体験を、常識という名の平凡な言葉で説明し、やり過ごしながら生きることに疑問を感じていた。民間伝承の語り部でもあった父親は、生に関するグルジェフの質問に示唆に富む答えを与え、「自分は将来何になるべきか」という問いかけに対しては、このように答えた。「自分自身になりなさい」と。グルジェフは青年となってもなお、自分の生についての疑問を持ち続けるが、高価な古文書も、書物も真実を示してはくれなかった。ただ、同じような問題意識を分かち合う心強い仲間たちとの出会いが彼をさらなる探求へと導いた。そんななか、偶然ある遺跡で見つけた羊皮紙に、紀元前2500年に設立され、今なお活動をしている秘密教団「サルムング」の存在に関する記述を発見、その事実に魅了されたグルジェフは危険を押し切って教団を見つける旅に出る。
Launch of the Prix Émile Hermès 2011 Entries are invited for the second Prix Émile Hermèsfor design. The Prix Émile Hermès establishes design as a key focus for the Fondation d’entreprise Hermès,complementing the Foundation’s distinguished record of support for theView More >
From Hara Museum, Tokyo On September 18 (Sat.), a dialogue between Hiroshi Minamishima and Jae-Eun Choi was held as an event related to the ongoing exhibition, “Jae-Eun Choi—Forests of Asoka.” *Dialogue was held in Japanese only. Professor Minamishima, who hasView More >
From Hara Museum ARC, Gunma As we have reported from time to time, the Image Cake is a limited edition cake that is inspired by one of the works in the present exhibition. The art in question is “Mirror RoomView More >
Wolfgang Tillmans 18 September 2010 – 12 December 2010 Walker Art Gallery http://www.liverpoolmuseums.org.uk/events/displayevent.aspx?eventID=2599&venue=2 http://tillmans.co.uk/ image: Wolfgang Tillmans paper drop (London), 2008 ©Wolfgang Tillmans
Mike Kelley: Mobile Homestead Launches in Detroit on 25 September 2010. http://www.artangel.org.uk/projects/2010/mobile_homestead/mobile_homestead/about_the_project
From Hara Museum, Tokyo On September 16 (Thurs.) and 17 (Fri.), we held Cesare Picco BLIND DATE concert in the Dark at The Hall of the museum. The concert was held in complete darkness, which rarely exists in the naturalView More >