新川貴詩が万華鏡職人の父親とトーク

新川貴詩が万華鏡職人の父親とトーク

■Event 美術ジャーナリストの新川貴詩が、自らの父であり、大阪を拠点に活躍する万華鏡職人、新川安男と異色(?)の親子トークを行う。開催情報によれば「老職人が、アーティストやそのタマゴたちに向け、ものを作ること、そして、きちんと販売することのコツと実例を説く」という。会場は、開View More >

日本の60、70年代「写真集史」発売

日本の60、70年代「写真集史」発売

■Book 60〜70年代を代表する写真家、森山大道、荒木経惟、石内都、中平卓馬、篠山紀信、東松照明らの写真集約40冊から、約400点の図版を収録。今秋、ニューヨークのアパーチュアより出版される。編集および執筆は東京在住のアイヴァン・ヴァルタニアンで、東京都写真美術館の金子隆一もView More >

岩永忠すけがアルバムを発表

岩永忠すけがアルバムを発表

アーティストの岩永忠すけが、ソロアルバム『サマーマウンテンサマーシー』を発売する。現在開催中の『neoneo展Part1[男子]』(高橋コレクション日比谷)にも出展中の岩永は、美術家としての活動と並行してライブ、音源発表を行っている。今回のリリースはmagical, ARTROOView More >

横浜で映画撮影×マジック×アート鑑賞

横浜で映画撮影×マジック×アート鑑賞

■Event ヂョン・ヨンドゥ 韓国のアーティスト、ヂョン・ヨンドゥが、『ヨコハマ国際映像祭2009』にて上展示される作品「シネマジシャン」の公開撮影を横浜美術館で行う。当日はやはり韓国出身の人気マジシャンが登場。ステージ上で繰り広げられるパフォーマンスと、それを見る観客の間に生View More >

山口晃『すゞしろ日記』刊行記念トーク

山口晃『すゞしろ日記』刊行記念トーク

■Event  発売中 羽鳥書店刊 2,625円(税込) 画家の山口晃が描くエッセー漫画シリーズ、『すゞしろ日記』の書籍化を記念して、東京の丸善本店でトーク&サイン会が開催される。書籍には、東京大学出版会のPR誌『UP』に掲載された50話のほか、雑誌やカタログなどに掲載したものもView More >

Copyrighted Image