和歌山県立近代美術館は、1963年、和歌山城内に開館した和歌山県立美術館を前身として、1970年、和歌山県民文化会館1階に開館しました。「近代」を冠した国公立の美術館としては、日本で5番目の館となります。同会館で23年間の活動を続けたのち、1994年に現在の場所へ新築移転し、今年View More >
美術館
- test
- 東京都庭園美術館
- 青森県立美術館
- 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
- 京都芸術センター
- せんだいメディアテーク
- 東京都現代美術館
- 和歌山県立近代美術館
- 愛知県美術館
- 横浜市民ギャラリーあざみ野
- 兵庫県立美術館
- 小山市立車屋美術館
- 国立新美術館
- 水戸芸術館
- 豊田市美術館
- 熊本市現代美術館
- 国立国際美術館
- 高松市美術館/高松市塩江美術館
- 広島市現代美術館
- 原美術館ARC
Hara X 向井山朋子 X レニエ・ファン・ブルムレンによる音楽短編映画配信「TWO – in transit Hara Museum 」【原美術館】
原美術館からアーティスト達の「今」をオンラインで発信するプロジェクト「Hara X(ハラエックス)」。美術館の「どこか」を舞台にそれぞれの出演者が紡ぎだす言葉・音・ムーブメントを季節のうつろいとともにお届けします。 もうすぐ終わろうとしている2020年はカタストロフィな一年だったView More >
12月のゲンビは全館無料開放! ※12/12より臨時休館
【休館のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、12/12(土)から臨時休館し、その後、改修工事にともなう長期休館に入ります。 12月は広島市現代美術館へGO! 改修工事にともなう休館:2020年12月28日~改修工事のための休館View More >
開館25周年記念コレクション展VISION|DISTANCE いま見える景色
2020年10月17日(土)〜2020年12月13日(日) 10:00〜17:30(最終入場時間 17:00) 休館日 月曜日 ※ただし11月23日(月・祝)は開館 観覧料 一般 300円(250円) 高校・大学生 200円(150円) 中学生以下 無料 ※( )内は20名以上のView More >
Hara X Ichiko Aoba quiet solo concert “Windswept Adan” 2020年12月2日【原美術館】
原美術館からアーティスト達の「今」をオンラインで発信するプロジェクト「Hara X(ハラエックス)」。美術館の「どこか」を舞台にそれぞれの出演者が紡ぎだす言葉・音・ムーブメントを季節のうつろいとともにお届けします。 12月は、ニューアルバムの発売日となる2日の夜に、青葉市子が一夜View More >

高松市塩江美術館企画展 「鉛筆淡彩画―伊東義久の世界ー」展
伊東義久(1997-2003)は、移り行く自然に魅了され、水彩を用いた透明感のある風景作品を描き残しています。 無駄のないのびやかな鉛筆の線で描き、水彩による淡彩がほどこされた作品には趣きと空気感が生み出されています。 また、伊藤はドイツView More >

ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
フィンセント・ファン・ゴッホ 《ひまわり》1888年 油彩・カンヴァス ⒸThe National Gallery, London. Bought, Courtauld Fund, 1924 ロンドン・ナショナル・ギャラリー史上初の全61作品に及ぶ大規模所蔵品展。 フェルメール、View More >

高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.09 時どきどき想像
「高松コンテンポラリーアート・アニュアル」は、独創性、将来性のある優れた作家を発掘、紹介する現代アートのグループView More >

改修工事にともなう休館のお知らせ
\12月末から改修工事のため、休館します!/ 広島市現代美術館は、2020年12月28日から改修工事にともなう休館に入ります(※リニューアルオープンは2023年3月予定)。ゲンビのコレクションをじっくりご覧いただけるのも、あと少し。みなさまのご来館をお待ちしております。 ///開View More >

展覧会関連イベント 今井智己 「ルールの下の展示模型作り!」 2020年11月28日[土]【原美術館】
※定員につき予約受付を終了いたしました。 展覧会「光-呼吸 時をすくう5人」の関連イベントです。 今井の作品「Semicircle Law」では、半径30 km圏内から福島第一原発建屋を撮影するという決まり(law)を設けています。そして展示においても作品を見る鑑賞者の視線のそのView More >